非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
生徒のフィルタリング
良いポイント
設定は別業者にやってもらいましたが、生徒が安全にweb環境で学べるようにしています。
フィルタリングの強弱や分野の設定も、ざっくりやることもできますし、細かくやることもできます。
現状不満はありません。
改善してほしいポイント
こちらの設定で可能なのかもしれませんが、ブロックするされるサイトの中に、授業を進める上で、そのサイトだけはつなげてほしいという時があります。そういった設定ができるようになると良いかと思います。
特に、本校は医療系の学科とそうではない学科があるもので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入の目的は、校外でのweb閲覧やsnsの利用に関して、不正なサイトへの接続、snsの利用を禁止すること、ということが明確でした。その目的の達成という意味では100%に近いと思います。
検討者へお勧めするポイント
まずまず安全に利用できていると思います。
教育関係であれば満足できると思います。
続きを開く