非公開ユーザー
繊維工業|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスが良い
文書管理システムで利用
良いポイント
良かった機能
(1)機能名:AI-OCR機能
その理由:1.アップロード速度が速い。
2.インボイス事業者番号を企業名から自動的に採番できる。
3.会社名、金額、取引日の検知機能が高く、ほぼ手動で修正する必要がない。
(2) 機能名:検索機能
その理由:様々な組み合わせで検索することができる。
(3) 機能名:各種マスター登録機能
その理由:シンプルで直感的、迷うところがほとんどなかった。
現在はミニマムプランでの運用であり、電子帳簿保存法の用件の一つであるタイムスタンプを付与できない。ただし、このプランでも訂正削除に関わる規定の整備や、訂正削除の可能性を排除するなど、企業規模によっては運用で十分カバーできる機能を備えており、月額金額を考えると十分に満足できる。
改善してほしいポイント
・モニターのサイズによっては、書類一覧画面において見出し項目の文字がつぶれたことがあった。
・AI-OCR機能においてアップロードする書類の1枚目を読み取る仕組みとなっているが、自分の指定する
ページを読み取ることができるようになると更に便利になると感じた。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
- まだ全社で導入しているわけではないが、限定的な運用であってもかなりの紙書類を削減することがで
き、事務所内の保存スペースやコスト削減に寄与した。
- クラウドベースの仕組みであるため、在宅勤務時や出張時にも問題なく使用でき、多様な働き方ができ
るようになった。
検討者へお勧めするポイント
電子帳簿保存法抜きにして文書管理システムとはどういうものかを実感してみたいユーザーにとっては、取っ掛かりとしてお勧めできるシステムだと思う。
その後、ステップアップとしてプランのアップグレードや他サービスとの連携機能を使用し、業務改善や課題解決につなげていければ理想的である。