非公開ユーザー
ファッション・洋服|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的に操作できます。
文書管理システムで利用
良いポイント
出来ることが多すぎるとメニューも賑やかになり、一体どこを操作すればいいのか戸惑うと思いますが、必要最低限の機能をシンプルに押さえたシステム体系になっていると思います。よってマニュアルを苦手な人でも、こうすればいいのだなと直感的に操作できます。したがって、導入から1年経過しましたが、社員から操作についての問い合わせはほぼありません。
加えて値段が非常にリーズナブルだと思います。電子帳簿保存に伴い複数社のソフトを比較検討しましたが、たまたまネット検索で引っ掛かったinvoxさんに決めるまで、ほとんど時間は要せずでした。他社ソフトと比べて圧倒的なコスパと操作感が決定要因です。
導入にあたってのサポートも非常に丁寧で、質問事項にすぐお答えいただける会社の体制にも好感を持ちました。
改善してほしいポイント
①検索について
経理という業務から、提出された経費の精算書に記載の領収書を、invoxにアップロードされた中から検索する場面が非常に多いのですが、「書類を横断して検索」で「未確定」分か「確定」分かを選ばなければならないため、ここも横断して検索できると作業効率が上がるので、是非改良頂きたいところです。
②取引日について
AI-OCRを利用していますが、取引日が分かりづらい分については、請求書発行日を自動的に持ってきたりします。この際にあいまいな内容については、利用者に対しアラートを促すような仕組みが出来ればと思います。(「これで間違いないでしょうか?」みたいな。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「電子帳簿保存に対応」という課題を満たしてくれました。加えてもちろん「インボイス」の登録番号の自動確認もしてくれているので、登録番号の確認作業の軽減も図れています。何もないところで、電子帳簿保存・インボイス対応をすると軽く2倍の仕事量になったと思われますが、感覚的には1.2~1.3倍の仕事増加量で済んでいるかと思います。
検討者へお勧めするポイント
シンプルで分かりやすいと思います。導入もストレスがほぼ皆無でした。直感的に操作できることからストレスがかからず、さらにコスパが非常に良いと思うので、規模が小さいところで悩んでおられる場合はお試しがてらにいいかもしれません。