非公開ユーザー
ファッション・洋服|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
紙、PDFの請求書からデータ化
請求書受領サービスで利用
良いポイント
BtoBプラットフォームとの請求データ連携として活用してます。AI/OCRによる請求書の電子データ化が容易になり、役立っております。他社と比べてもコストは安いと感じます。請求書をシステムにアップロードする方法もログインして直接アップロード、指定のメールアドレスへ送信、googleDriveへ格納し自動取込など、選択肢が多く、色々使い分けて使用してます。ソフトの改修など、こちらの要望なども聞き入れてくれ凄いスピードでアップデートされているので、知らぬ間に新しい機能が追加され、どんどん使い勝手が良くなっていく印象を受けます。
改善してほしいポイント
AI/OCR機能による電子化をする際、人によるチェックも入っているためか、データ化が完了するタイミングが結構マチマチで、振込を急ぎたいときなどヤキモキすることがあります。
また、システムが重い時がありページ移行に時間が掛かることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BtoBプラットフォームとの併用で使用しておりますが、紙、PDFからFBデータを作成する際にAI/OCRによるデータにより振込情報をネットバンキングに登録する負担が減りました。
当初は経理で紙からPDF化、お客様から送られてきたPDFを転送してもらいinvoxにアップロードしておりましたが、各部にinvoxアップロード用のメールアドレスを共有し、そちらに請求書等を添付して送信してもらうことで、経理がアップロードをする手間も減り、経理の負荷が減りました。
検討者へお勧めするポイント
電子帳簿保存法対応のためにこれからシステムを検討される際には選択肢の一つとして非常に良いものだと思います。