カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

IP Messengerの評判・口コミ 全145件

time

IP Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (109)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にコミュニケーションがとれるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

同じネットワーク内でIPアドレスを指定できれば簡単にコミュニケーションを行うことができる。メールでのやり取りするまでの内容でもない場合や、リアルタイムでのやり取りをすることができます

改善してほしいポイント

IPアドレスが変わることがあると設定変更の必要があるので、頻繁に変わると面倒。MACアドレスなど固有のもので競ってできると助かる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ネットワーク内のやり取りに限られる為、外へのデータの流出を防ぐことができるのでセキュリティー上安心してコミュニケーションがとれる。ファイルのやり取りも安心

検討者へお勧めするポイント

無料のアプリケーションなのでお試しで利用し他のメッセンジャーソフトとの比較検討すればよいと思います

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションに利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

入社後初めてIP Messengerを利用しました。
初めはメールがあればいいのでは?と思いましたがメールよりも手軽にメッセージを送ることができ大した用事でない時など相手のファイルを容量も圧迫することがないので便利だと思いました。
席が離れていても会話することができるので同期とのコミュニケーションにも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的なチャットをするのにちょうどいい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今ではTeamsの利用も増えているが、やはり社内でのコミュニケーションツールでいくとこちらの方が簡単で良い。在籍確認もできるため、サーバの死活監視にも利用している。一番の利用用途は電話メモが多い。また弊社は工場内のPCにもインストールしておりITリテラシーが低い人でも簡単に利用できる。社外に接続しないのでセキュリティ面も安心できる。

続きを開く

和田 健一郎

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内向けコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に社内メンバーとコミュニケーションするツールとして重宝しています。また履歴も残せるため、認識違いがあった際に、確認が容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ながら、シンプルで便利!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でダウンロードできるアプリだが,シンプルで非常に使いやすい!
会社の標準チャットアプリとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

すぐ使いたいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とくに手間のかかるアカウント作成も必要ないので、ネット環境さえあれば簡単に連絡を取り合うことが出来ます。
起動も速く、非常に軽いです。

続きを開く
喜屋武 寛

喜屋武 寛

SeaSide Marine HiroSea|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報の共有に便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は共有したい事がすぐ送信できるので、今から会議するなど事前に決まっていない状態での情報伝達手段として活用できます。

続きを開く

薄井 佑介

株式会社ライフエッジ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

15年以上も前からお世話になっているチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大学の研究室に在籍していたころに出会い、そこからずっとお世話になっています。
「〇〇さんがそっちの部屋に向かったよ」と言って、その時だけネットサーフィンを止め、真面目に研究活動をしていたのを思い出しました。真面目なことを言うと、パワポの資料やエクセルでまとめたデータなどを簡単に相手にさくっと送れるので、非常に便利です!

続きを開く

Okazaki Takashi

アイエム電子株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるメッセージソフト

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内LANが開通したころから使っています。
メールより早く伝えたいときや、メールまで要らない内容の連絡を行うときに手軽に簡単に使えるのが良いです。
ファイル転送も可能で、メールだと履歴が残りメールを削除しないとディスクを圧迫しますが、メッセージで送信することで送信履歴は残りますが、履歴にファイルは残らないので、送信履歴の削除しなくてもよいのもよいです。
またWANにも対応しているので、VPNで接続された遠隔地でも対応しているのが良いです。
(海外ともやり取りはできました)
ただ、最近重要なことまでこのメッセージで送られてくるので、気軽すぎるのも問題があるかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのメッセンジャーツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

かなり昔からあるメッセンジャーツールです。
個人的には初めて利用したメッセンジャーツールで思い入れがあります。
非常にシンプルな作りのため、初めて利用する方も操作に困らずに利用出来るのではないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!