非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
音声付きスライドショーが簡単に作成できます
マニュアル作成ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
手持ちのパワポの資料から簡単に音声付きスライドショーを作成できます。
テキストを音声に変換でき、話す声もいろいろ選択できます。
変換した後、多少イントネーションがおかしいと感じるところはありますが、漢字をひらがなにしたり、カタカナにしたりすることで、あまり違和感のない適切なイントネーションに修正できます。
また、スライドショーもスポットライトやズームの効果を用いて、視聴者にみてほしいポイントをわかりやすくみせることもでき、対面式のセミナーよりわかりやすくできている部分もあります。
その他、無料のオンラインセミナーが頻繁に行われており、使い方や活用方法も学べるため、サポートも充実していると感じました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
音声は「YUKI」はロボットぽさがなく、とても自然な話し方だと感じるため毎回これを選択しています。ただ、他の音声は好みのものがないため、選択できる音声をさらに増やしていただけるとありがたいです。
また、イントネーションは、漢字をひらがなやカタカナにしたりすることである程度修正できますが、修正しなくてもよいようになるとさらによいと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナのための自粛で通常の対面式のセミナーができなくなりました。
動画を撮影し、公開することも検討しましたが、撮影のための機器が準備できず、またノウハウもなく困っておりました。
しかし、このi-Tutorを使って、手持ちのパワポのセミナーの資料に発表時のシナリオをテキストから音声に変換して合成するだけで、短時間で簡単に音声付きのスライドショー資料を作成し、公開することができました。