非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
標準的な機能は網羅しています
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内のスケジュール管理ツールを探していた際に、低価格で使いやすそうだったので採用しました。
標準的な機能は盛り込まれており、契約から本番開始までの設定等もすんなり進めました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーIDが数字のみしか使えません。
その為、社内の他のシステムと同じIDを付与できませんでした。
ログインの際に、IDを記憶させることはできますが、普段と違うパソコンを使う場合や、パソコンを新しくした際に間違えてログインしようとするユーザーが多くいました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スケジュールの共有ができ、社用車や備品、会議室の予約管理等もここで行っています。
メールは他のシステムを使用していますが、社員のメールアドレスの一覧はこのシステムに掲載しています。
続きを開く