非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
開発チームのふりかえりにぴったり
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リモートワークでリアルタイム共有するホワイトボードが手軽に使えるのは最高です。
使用例として、特に私たちのチームではスプリントごとに行う「ふりかえり」で使っておりますが、スプリントのふりかえりをメンバーで一斉に書き込みを開始し、それぞれのメンバーが付箋に思い思いの出来事やKPTを付箋に書き出すのがとてもシームレスに行えております。
以前は、notion 等のテキストベースでKPTを募っていましたが、jamboard を用いた付箋ベースにしてからは意見が出やすくなったと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に思いつきませんが、強いて言えばチャット機能があると嬉しいかも。
今のチームでは zoom 等を使って音声会話しながら使っているので不要ですが、それができない現場ではチャットが同梱されていると嬉しいかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかく開発チームのふりかえりの意見が出やすくなったこと。
ふりかえりが活発になると、チームの課題や強みが明確になり、次のスプリントへ生かすことでチームの成長を促すことができるので、そのためのツールとしては最適かと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
オンラインのリアルタイム共有ホワイトボードを求めているならとりあえず使ってみることをお勧めします!