非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンラインホワイトボードで利用
良いポイント
私の学校では、iPadでロイロノートを使って授業をしています。Jamboardで作成した教材は、ロイロノートのwebカードを経由して提示できるので、とてもスムーズに授業が進められます。
改善してほしいポイント
jamboardが使えなくなるだけでも残念ですが、作成した教材がPDFでしか出力できないのはとても辛いです。これまでにJamoardの補助的な図形描画ツールで作成し、回転や移動を見せながら指導できる教材が、今後も使い続けられるように、今からでも対応していただけたらありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アプリで作成した教材のうちロイロノートで使えるものはいくつかありますが、多くは設定したとおりの動きで、早さを変えたり、途中で停めたりできます。それでも教科書に掲載されているQRコンテンツのように、子どもたちの前で図形のパーツをライブで自由に回転させたり移動させたりできる教材が初心者でも簡単に作成できるようなアプリはありませんでした。Jamboardのお陰で例えば、多角形の面積の公式を考えるためにより分かりやす教材がほしいときなど、イメージ通りに手軽に自作し、ロイロノートで快適に活用できるようになりました。