非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモートで使えるホワイトボード
その他 ITインフラで利用
良いポイント
リモートワークのなかでもホワイトボードのように使えるツールで、ブレストMTGの際に活用しています。
付箋の機能を使って、アイデアを出したり、その付箋をグルーピングしてまとめることもできます。
簡単に操作することができ、直観的で使いやすいです。
改善してほしいポイント
共同で編集することもできますが、他の人の入力内容が反映されるまでに若干のタイムラグが発生します。
また、もともとセットされている使用できる図形の種類が8種類程度しかないため、吹き出しの図形や星マークなど図形の種類を増やしてほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チーム内で企画のブレスト会議をする際に、とても重宝しています。
共同で編集作業が可能で、各々が思いついた案を書き足せるので、リモートワークの中でもホワイトボードのような使い方がWebブラウザ上で利用できます。
作成したボードもGoogleドライブに保存され、簡単にデータ共有できます。
簡易的にアイデア出しをチームでおこないたい、という方にはおすすめです。
続きを開く