非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
どっちつかずの機能で正直微妙・・・・
その他 ITインフラで利用
良いポイント
GoogleMeetなどでちょっと文字やスプレッドシートなどでは伝わりにくい事項があった際に、Jamboardを立ち上げて図式化する事で手軽に認識齟齬を防ぐことができるツールだと思う
改善してほしいポイント
GoogleMeetの問題かもしれないが、画面共有した時にサイズが小さかったりちょっと惜しい点がある。
後は、スタイラスペンなどの感度がよくなればいうことなし
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GoogleMeetなどでちょっと文字やスプレッドシートなどでは伝わりにくい事があった際は、追ってドキュメントにおこして共有していたりしたが、リアルタイムではないので認識齟齬がその場で埋まらなかったり、課題が解決しなかったが、Web会議中にJamboardを活用する事で解決できた
続きを開く