非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
セキュアで使いやすいAIチャット
文章生成AIで利用
良いポイント
・ChatGPTと同様に自然言語を用いてチャットでの対話が可能で、PC操作に不慣れなユーザーにとっても利用しやすい
・RAG機能があるので、社内規定を登録しておけば規定内容に関する質問に対話形式で回答させるといった運用もできる
・比較的安価で導入しやすく、頻繁なアップデートで機能追加も期待できる
・アップデート情報の提供が頻繁でサポートが手厚い
・併せてSPEECHも利用することで、会議の録画・文字起こし・議事録自動作成まで一気通貫でAIが対応してくれている
・さまざまなAIモデルを切り替えながら使えるため、利用目的ごとに一長一短あるAIモデルを比較検討しやすい
改善してほしいポイント
・弊社社員のリテラシーの問題が大きいとは思うが、提供頂いている教育機会を有効活用できておらずごく一部のユーザーにはAIの利活用が浸透できていない
・致命的ではないものの、何らかの不具合があった際に問合せをするまでは障害情報がまわってこないことがある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・AIソリューションに馴染みのない社員にとっての苦手意識を無くす一助になった
・社内規定などのナレッジを登録することで、一部ではあるが社員からの問い合わせ対応を自動化できた
・継続的なアップデートにより導入後も機能改善を享受できる
・営業担当やコミュニティからの情報提供により、最新機能をタイムリーに業務へ取り込めている
・シャドーIT状態でChatGPTを使わなくて良いので、情報漏洩対策などのセキュリティ面における安心感がある
検討者へお勧めするポイント
ランニングコストについては比較的安価な部類だと思うので、PoC目的の小規模運用からはじめるのにおすすめです。