非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
開発、製品保守に活用。脱エクセルできた
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
開発進捗や、発生しているインシデント管理体制が簡単に構築できた・
基本やりたいと思うことはすでに機能が用意されているので、少しググればやりたいことが簡単に実現できる
もともとExcelなどで進捗管理や、リリース管理をしていたのが近代化され、作業進捗やリスクが簡単に確認できるようになりました。
また個人の仕事の計測に役だち、実績管理や人事評価などにも活用を進めています。
改善してほしいポイント
コチラの使い方によるところも多いと思いますが、サブトピックなど別ページの管理が自由にできすぎるため割と迷子になりやすいです。
もう少しデザイン的に工夫ができるようであればありがたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームとしての優先順位や、開発スケジュールの全体の把握など、可視化の観点で非常に役に立っております。
特にインシデント発生は今まで属人化しやすかったものが、チーム全体で共有できるようになり、対応漏れや、長期間放置が無くなりました。
検討者へお勧めするポイント
何を実現するか明確にしてから設計するのが良いと思います。
必要な機能はおそらくすべてそろっていますので、何を実現するか決めないと迷うと思います。
他製品の検討、比較は行っておりませんので、このレビューでは対象外ということで。