カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Jiraの評判・口コミ 全218件

time

Jiraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (47)
    • 非公開

      (152)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (146)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (182)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないタスク管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すべてのタスクがチケット化され、個々の負荷が可視化、管理できる
・カンバンボードでタスク進捗を可視化できる
・ステータスのカスタマイズが可能
・ワークフローの柔軟性
その理由
・チームのタスクは基本JIRAでチケット起票しており、個人の負荷を可視化しやすい
・カンバンボードではチケットをステータスごとに分けて表示するため、進捗管理がしやすい
・ステータスやワークフローはプロジェクトごとに設定できるため、粒度を変えて運用できる

改善してほしいポイント

なれれば使いやすい反面、UIが直感的でないため、初期の学習コストは高いと思う。タスク管理ツールの運用自体がタスクになっては本末転倒であるため、もっと直感的で分かりやすいUIを求める。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

チームで仕事をする際には必須です。タスク管理、負荷管理、進捗管理が透明性をもって行えるようになりました。また、チケットで残るので同じようなことがあった場合にナレッジとして蓄積しやすく、業務効率は格段に上がった。

閉じる

連携して利用中のツール

Shozaki Ruka

Shozaki Ruka

WeWork Japan合同会社|ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内でプロジェクト管理をするのに便利なツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすく、操作しやすい
・複数プロジェクトを抱えていても切替が簡単に出来るため、円滑にチーム内で共有できる
その理由
・見やすさと操作しやすさが何よりも大きなポイント。以前のUIよりもだいぶ改善され、新規作成も既存のタスク/issueの問題も分かりやすくなった。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織でのタスクの進捗管理、ログの定番ツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・組織やプロジェクトを分けることで、同じ組織の中での役割や用途によって幅広い業務の進捗管理やタスク管理に利用できる点
・プロジェクトを自由にカスタマイズすることで、複数人で成り立つタスクに取り組みやすい点

その理由
・各部署の業務だけでなく、社内のシステム関係のチケットにもワンプラットフォームで対応できてユーザーとして便利だから
・作業の依頼→実行→レビューの繰り返しにおいて、各担当者が共通の視点と観点を持てるように項目を設定できるから

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スクラム開発を推進するベストツール

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チケット作成、管理
・Roadmap
その理由
・スクラム開発のバックログはすべてJIRAチケットで管理している
・JIRAチケットだけでは、視覚的にバックログの入れ替えが難しいが、Roadmap機能が追加されたことで、その部分もスムーズに実施できるようになった

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックログ管理に最適

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

アジャイル開発におけるバックログ管理に非常に向いている。アジャイル開発に必要なスプリント、ストーリーポイント、ストーリーなどの概念に対応しているだけでなく、入力欄を任意に増やすことができるため個社各PJにそれぞれ最適化させることが可能。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトの進捗を細分化したうえで管理できる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

リスト作成時にJiraのUIで「どんな作業が必要ですか?」と表示されるのが気に入っています。理由としては、ただのリストならどんなツールでもできますが、リストを作成するうえで適当なことを書かなくて済むようになったと感じているからです。その作業をやるのに、どんな作業が必要なのかをリスト化できるようになったと思っています。

続きを開く
鈴木  智紘

鈴木 智紘

株式会社シーベース|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートチームでのタスクマネジメントに最適

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

アジャイル開発に必要なコミュニケーションにおいて必要な機能が十分に網羅されている。外部パートナーとのやりとりにおいても作業時間管理や月内の作業時間の着地見込みなどマネジメント業務の各シーンで活躍しています。Jiraを利用することにより、リモートワーク化でもコミュニケーションがスムーズで円滑になり、コミュニケーション上のストレスも減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アジャイル開発の期間がJiraのおかげで急速に短縮

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

弊社ではアジャイル開発を利用して、近年アプリケーションやサービスの自社開発を進めています。Jiraを利用することにより、スプリントレビューなどのアジャイル開発でよく用いられる手法がスムーズになり、開発の期間が短縮されました。

続きを開く
亀山 奈緒

亀山 奈緒

OFFICIAL VENDER

アトラシアン株式会社|オンラインマーケティング

Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 アジャイル開発において、ご活用いただいているとのこと、感謝申し上げます。 マークダウン形式の入力について、下記チケットにて他のお客様からもリクエストがございますので、もしよろしければ、画面右側の「Vote for this issue」より投票いただけますと幸いです。 https://jira.atlassian.com/browse/JSWCLOUD-21786 なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

JIRAのいいところ

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

社内のタスク管理ツールとして使用しています。
リーダーの私がエピックとストーリーを追加し、担当者にサブタスクを追加させることで、担当者の作業を可視化しています。チーム全体のタスクが見えタスク毎を紐づけることで必要なサポートも分かり、余分にかかる報連相を減らしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソフトウェア開発のプロジェクト管理ではJIRA一択!

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・バージョン管理
・EPIC管理
・ステータス管理
ソフトウェア開発のプロジェクト管理に必要な機能はすべて揃っていると思います。
細かなカスタマイズも非常に強力で、自分たちの希望通りに運用できています。
複数のPJが並行で走るような場合も独自の設定が容易なため、それぞれの使い勝手に配慮しながらの利用も可能です。
githubやintercom 等、連携のテンプレートも豊富で、業務フローの確立も簡単に行うことができました。
モバイルアプリも非常に便利で通知も見やすく、タスクの反応漏れも少なくできるようになっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!