Shozaki Ruka
WeWork Japan合同会社|ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チーム内でプロジェクト管理をするのに便利なツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすく、操作しやすい
・複数プロジェクトを抱えていても切替が簡単に出来るため、円滑にチーム内で共有できる
その理由
・見やすさと操作しやすさが何よりも大きなポイント。以前のUIよりもだいぶ改善され、新規作成も既存のタスク/issueの問題も分かりやすくなった。
改善してほしいポイント
以前別会社で使用していた際にはバグを上げるのみに使っていたこと、またUIがそこまで分かりやすくなかった事もありましたが、
現在の会社においてはプロジェクト毎に事細かに設定値を入力し、それに沿ってバグやfixしなければいけないもの、さらに社内でその案件関連のリクエストを送信するにも役立ったりととても便利なツールで、今では大活躍しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・バグ報告の多重化防止
・一つのプロジェクトにおいてどれだけのタスクやバグ、ロールアウト後の問題点などをプロジェクトボードでまとめられる事
課題に貢献した機能・ポイント
・タスクに対して何かコメントした際、それ以降アップデートがあると随時メールが来るので見落とす事がない
検討者へお勧めするポイント
一つのプロジェクト、規模が大きく多くの方が関わるプロジェクトほど、こちらのソフトは分かりやすくまとめられたUIかつ操作性が良いので、お勧めです。
個別にteamsやSlackなどのメモで残すのではなく、それらのソフトとも連携の上でよりプロジェクトの進捗状況なども確認出来る上で使用できるという点でも、良いツールだと思います。
連携して利用中のツール