後藤 静香
ヤフー株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
初心者にはやや始めるハードルの高いツールです
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
WBSボードで現在の進捗状況を一覧化できます。毎朝進捗確認会にて、現在のタスクが遅れているのか、予定通りなのか・・などをチームメンバー同士で確認することで、抜け漏れなく進めることができます。
改善してほしいポイント
アジャイル開発の現場でよく利用されてるツールだけあり、色々な機能が盛り込まれている印象です。機能がありすぎ、カスタマイズできすぎて、どこまでをチームで取り入れるかが結構悩みますし、個人の主観により使われ方がさまざまなところがあり組織的にまとめ上げるのが大変です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
作業タスクがいくつもある案件があり、同じ作業を繰り返しやらなければいけない、といった場合に、Jiraのチケットのテンプレート化をしておくことで、1から10まで再度チケットを作る必要がなく、さらに抜け漏れなくタスク分担をすることができました。
続きを開く
連携して利用中のツール