原 正樹
オフィス・アルゴミック|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
アジャイル開発を想定したプロジェクト管理
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社では、自社内で利用するスマホアプリのアジャイル開発を立ち上げる際に、工程、ワークフローを整えて、それにあったツールの選定ではなく、あらかじめアジャイル開発プロジェクト管理に定評のあるソフトウェアを先に選定し、そのソフトウェアのある種テンプレにそって開発フローを当てはめていけばいいのではないか、とこのソフトウェアを採用しました。
概ね評価が高いこと、無料プランでノーリスクで導入できること、工程管理やチームへの情報共有が優れたUIで実現されていることが決め手でした。ベースとなる概念をしっかり理解した上だとUIがうまくまとまっていることがわかります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
だいたい日本語へのローカライゼーションが出来ている、と感じたが、ところどころ英語表記のままだったり、和訳が十分でないと感じる部分がありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
カンバンなどは昨今、IT業界で普及している、プロジェクトボードの類で、アジャイルに適した開発体制を構築するのに役立つと感じました。その他、スクラムボード、ロードマップなど、これまで曖昧に概念化あるいは、自前でエクセルなどで随時やっていたものが、パッケージとして提供され、そこに適応することで、チーム全体のワークフローが明確で効率的になったように思います。
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 ローカライゼーションが充分ではない点、ご迷惑をおかけしております。 社内でも課題として認識しており、現在、徐々に対応範囲の拡大し、強化している最中です。 もし、具体的にお気づきの点等ございましたら、ぜひ、こちらか当社のお問い合わせフォーム宛にご一報いただけますと幸いです。 https://www.atlassian.com/ja/company/contact/japan なお、日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、お役立てくださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。