非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ソフトウェア開発における定番タスク管理ツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
プロジェクトごとのタスクをチケット化してメンバー間でステータスを共有することができる。
チケットごとに担当者や期限、重要度などの情報を記録でき、未完了のチケットを誰が一番多く抱えているか、期限の迫っているタスクがどの程度あるかなど一目瞭然で把握することができる。
今の現場では使っていないが、Confluenceという情報共有ツールとも連携できるので、タスクの細かな情報はJiraで管理し、そこでは収まらない幅広い情報はConfluenceで管理することで情報がバラバラにならずに一元管理することが可能。
基本機能だけでも必要十分なものが揃っているが、アドオンで機能を拡張することもできるので、現場に合わせた凝った使い方もすることができる。
改善してほしいポイント
色々なことができる分、使いこなすには相応のITスキルがないと難しい。このため開発のプロジェクト管理で使われることが主だと思うが、もう少し手軽でシンプルな使い方ができるようになって社内全体のタスク管理でも使えるようになると便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外を含めた複数拠点で開発を行っているので、海外でもメジャーなJiraの導入が無難であろうとJiraを選択したが、実際、特に問題なくスムーズに各拠点で導入することができた。
検討者へお勧めするポイント
基本、IT系の開発管理だと思うが、その辺りに詳しい人がいないと導入は難しいと思う。
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Jira Softwareのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 先日、ビジネスチーム向けにJira Work Managementという製品を発表し、非技術者の方にも使いやすいツールとなっております。 https://www.atlassian.com/ja/software/jira/work-management Jira Softwareをご利用の方は、製品内からご利用いただけますので、ご確認いただければ幸いです。 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。