非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
慣れるまでが大変です。
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
課題管理(カテゴリ、ステータス、ワークフロー)等を非常に細かく制御でき、どのような状態になっているのかを可視化できる点。様々なレポートも簡単に作成でき様々な視点で課題の進捗を把握できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れるまで設定が大変です。JIRA独特の考え方になっていて直観的に設定することができず数日かかってしまいました。
癖を把握できるとスムーズに設定ができるようになりました。
マニュアルを見ても非常に分かりずらく利用シーン別の簡易設定マニュアルが欲しいです。
また、設定変更時の影響(他のプロジェクト)の有無など分かりようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
開発プロジェクトで、要望や課題をちょっとしたものも遠慮なく登録し、漏れなく管理しシステムをカットオーバーできたこと。
続きを開く