非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アジャイル開発と組織活動のカンバン管理に最適
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
・アジャイル開発は簡単に管理でき、必要な管理要素が充実されている
・Mobile端末、PC等情報の共有、共同管理できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ガントチャート、マイルストーンの機能は使いづらい
・1つカードを他のタスクのサブタスクに変換する際、変換先のカード番号(URL)を入力しても表示されず、
時間をおいてからなぜかつかえるように(最近の利用カード?)
・サブタスクを持つタスクのステータス管理はわかりにくい(例:完了しても、完了のスイムレーンに移動されない)
・1つサイトに自社、他社のメンバーを混在している場合、権限設定が難しい
例:他社に見せたくないPRJ(ボード)を設定して見られていないが、プロジェクト一覧から見られてしまう
・他の製品(Trello、Jira for Whiteboard、Backlog)とのデータ連携は使いにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務が殆どのため、お互い作業の可視化はできる(全体40名)
・お客様、海外開発センターオフショア側と共同ボードにより作業の進捗、Q&Aの確認できる(3年間150スプリント継続中)ため、生産性は30%アップ
課題に貢献した機能・ポイント
・Scrumボード機能(ストーリー、タスク、アクティビティ等の共有)
・ボードを横断してチーム間のクロスリンク
検討者へお勧めするポイント
トライアルから簡単に本格運用開始できる