非公開ユーザー
電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
複数存在する短納期タスクの進捗管理に
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
・ページ作成の自由度が大きく、表の中にファイルを貼付する等の操作が可能。(ファイル種や時系列で整理しやすい)
・コメントやイイネの機能はがあり、議題に関するコミュニケーションが容易。
・ファイル内容をプレビューで確認でき、いちいちDLしなくていい。
・各タスクに担当者、進捗などを記入し、必要に応じて通知する「チケット機能」が使えるので、やり忘れを防止できる。
改善してほしいポイント
同社からリリースされているConfluenceと組み合わせて使用することを推奨されているが、そちらにもガントチャートやメールでの通知機能はあり、重複している機能が多い。別々でライセンス料を取るのであれば、機能の住み分けは徹底してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
薄利多売であったり消費サイクルが短い商材を取り扱っているため、やり取りする顧客や拠点、担当プロジェクトの数が多くなりがちで、状況整理が追いつかずが自転車操業になってしまっていたが、本ツールを導入したことで各々を見える化し、各タスクの優先順位を付けやすくなった。これにより取りこぼしや無駄な仕事の削減に役立った。
続きを開く