ジョブミルの製品情報(特徴・導入事例)

time

『ジョブミル』は採用管理システム『HERP Hire』を提供するHERPが開発した人材紹介システムです。リリースして1年で500社以上の人材紹介会社さまにご利用いただいています。

■ジョブミルが選ばれる3つの理由
【1.求人提案品質の向上により、応募承諾を得やすくすることで売上に貢献します】
ジョブミルを導入することで、これらの求人情報が自動で集約され、一括検索が可能になります。これにより、担当者は最適な求人をもれなく・すぐに見つけることができ、候補者に対してより精度の高い求人提案が可能になります。その結果、応募者の承諾率向上につながり、売上アップに貢献します。

また、ジョブミルを活用すると、自社の取引先求人情報に加えて、契約外の採用企業の求人(HERP Hireユーザー求人)まで含めた提案が可能になります。これにより、候補者により適した求人を紹介できるようになり、応募承諾率の向上や信頼獲得につなげることができます。

【2.人材紹介の面倒な業務をラクにします】
ジョブミルは、人材紹介の面倒な業務をラクにします。
・10以上の採用管理システム(ATS)と連携し、求人情報を自動で取り込み
ジョブミルは、主要なATSと連携し、日次で最新の求人を自動取得します。手作業の更新が不要になり、常に最新の情報を提供できます。

・求職者向けの求人Webページを1クリックで発行
ワンクリックで求職者向けの求人ページを発行でき、文面のカスタマイズも可能。スピーディに情報共有できます。

・Chrome拡張機能で推薦時の入力作業を自動化
Chrome拡張を使えば、ATS上で求職者情報を自動入力でき、推薦作業の手間を削減できます。

【3.立ち上げ時期からご利用いただけるリーズナブルな価格設定】
ジョブミルはリーズナブルな価格設定でご利用いただけます。

・フリープラン(無料)
立ち上げ時期や一人で運営する事業者様に最適な無料プランです。

・ 基本プラン(月額 25,000円〜 税別)
2〜3名の小規模事業者様から数十名の中規模事業者様まで対応可能です。

・求人データ更新支援プラン(要問い合わせ)
中規模・大規模の事業者様向けに、社内でご利用中の別システムへ求人データの追加支援をいたします。

ジョブミルの画像・関連イメージ

取引先の採用管理システムから 求人情報を自動で集約

ITreviewによるジョブミル紹介

ジョブミルとは、株式会社HERPが提供している人材紹介管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は2.9となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

ジョブミルの満足度、評価について

ジョブミルのITreviewユーザーの満足度は現在2.9となっており、同じ人材紹介管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 2.9 4.5 2.0 2.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 3.4 3.4 - 3.2 -

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

ジョブミルの機能一覧

ジョブミルは、人材紹介管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 企業・求人管理

    クライアントの企業情報と、契約・商談管理・売上などの管理を行うことができる

ジョブミルを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ジョブミルを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    なくてはならない存在です!

    人材紹介管理システムで利用

    良いポイント

    最初は本当に必要か?というところからトライアルで導入しました。結果、相当助かってます。今ではなくてはならない存在です(笑)
    ジョブミルが最も活きるケースは「求人管理が十分に出来ていない」この状態の時だと思います。
    弊社はキャンディデイトオーナーシップというのもあり、企業専任性ではなく、求人も気付かないうちにオープン/クローズしたりと、常にフレッシュな状態を認識・維持するのが難しい状態でした。
    ご登録者への求人紹介の際にはその都度ATSの最新状態を確認、求人未作成なら作成し求人送付、逆も然りで求人クローズ処理もしなければならず、結構な工数とストレスがかかる状態でした。
    ジョブミル導入後の現在は、最新の求人状態が即把握でき、ご登録者への求人案内の際も別途求人票を作らずともATSと連動している共有リンクを発行(添付)しご送付することで、ご登録者はそのリンクから求人概要に飛べる仕様になっています。事務処理の工数が削減され本当に助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    Sun*|情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    【人材紹介会社の皆さんにぜひ導入検討して欲しいサービス】

    人材紹介管理システムで利用

    良いポイント

    候補者様との面談後、求人を探す際、脳内検索をかけて探すか、企業名でGoogleで検索するか、求人をクロールしてくれるサービスを内省開発するか?しか手段がありませんでした。

    その為、どうしても抜け漏れが発生してしまい、候補者様に対して最大限の情報提供ができないという課題が発生していました。
    その課題を解決してくれたのが、ジョブミルさんです。

    ジョブミルであれば
    ・主要ATSの求人をすぐに検索できる
    ・キーワード検索等で、感覚的なフィッティング検索を創出してくれる

    毎日、ジョブミルを見ながら、ジョブミルで出てきた求人の「裏側(採用企業の意図)」に想像を膨らませ、提案を考えています。もう、ジョブミル無しの頃には戻れないなというのが所感です。

    続きを開く
ジョブミルの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!