ジョブミルの価格(料金・費用)

time

フリープラン

0

-

小規模チーム向け

小規模チーム向け

立ち上げ時期やお一人で運営されている事業者様におすすめです。 採用管理システムの求人自動集約 フリーワード・求人名・企業名・勤務地など様々な切り口で求人の検索 求職者への求人PDF共有 1ユーザー・300求人まで取り込み可能
基本プラン

25,000 円 / 月 (税抜)

-

中規模企業向け

中規模企業向け

2-3名の小規模な事業者様から数十名の中規模な事業者様までご利用いただけます。2.5万円/月〜ご利用可 10種類以上の採用管理システム(ATS)から求人を自動集約 年収検索も可能 推薦時の自動入力機能を利用可能 3ユーザー・2000求人まで取り込み可能 ※追加可

ジョブミル競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

PORTERS

1ユーザー/月

スタンダードライセンス

15,000

1ユーザー/月

MatchinGood

1ユーザー/月(税抜)

初期費用なしプラン

10,000

1ユーザー/月(税抜)

初期費用ありプラン

7,500

1ユーザー/月(税抜)

ジョブミル フリープラン

0

基本プラン

25,000

人材紹介管理システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ジョブミルの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

Sun*|情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【人材紹介会社の皆さんにぜひ導入検討して欲しいサービス】

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

候補者様との面談後、求人を探す際、脳内検索をかけて探すか、企業名でGoogleで検索するか、求人をクロールしてくれるサービスを内省開発するか?しか手段がありませんでした。

その為、どうしても抜け漏れが発生してしまい、候補者様に対して最大限の情報提供ができないという課題が発生していました。
その課題を解決してくれたのが、ジョブミルさんです。

ジョブミルであれば
・主要ATSの求人をすぐに検索できる
・キーワード検索等で、感覚的なフィッティング検索を創出してくれる

毎日、ジョブミルを見ながら、ジョブミルで出てきた求人の「裏側(採用企業の意図)」に想像を膨らませ、提案を考えています。もう、ジョブミル無しの頃には戻れないなというのが所感です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!