カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

RPMの評判・口コミ 全90件

time

RPMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (84)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (64)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

応募から面接設定までを自動で円滑に行い面接率アップ

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・応募後の対応の流れを設計することで人が介さずに面接設定まで進む
・分析機能
その理由
・応募の管理を人が介すると時間を要するがこのツールでは自動で行ってくれる
・応募から採用まで記録することでそれを分析してどこで歩留まりが発生しているか把握できて手当するポイントがわかる

改善してほしいポイント

通常の連携は時間が最大60分程度のラグが発生します。
先に応募を把握して取り込まれるまで時間かかると対応が前後してしまう。
即時連携がオプションであるが全部を即時連携にすると費用が掛かってしまう。
初期対応が便利なツールなのでリアルタイム連携は基本に盛り込んでもらえるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで応募者の対応を人が対応していた為、人によって処理までの時間が異なり、後回しになった際は連絡がつながりにくい場合もあった。ツールを導入することで、人が介さずに面接設定まで進むことが増え、面接率が10%程度向上した。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値のずれがなくなりました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

媒体連携に使用しています。それまで目検でカウントしていたので、若干の差異が毎月生じてしまっておりましたが、
機械的にカウントできることでずれがなくなり快適です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報が見やすく、状況把握もしやすいツール

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

【良いポイント】
・ChromeやMicrosoftEdge等の一般的なブラウザで動くので、スマホでも利用可能。
 外出先等でパソコンを持っていないときに応募者の情報を確認できるので非常に便利です。
・検索条件が保存でき、何度も検索することのあるときはボタン1つで検索できるので効率良く作業ができます。
・AND検索、OR検索、NOT検索をラジオボタンで使い分けることができ、絞り込みたい時、曖昧に検索したい時等、
 利用シーンに応じて検索することが可能です。
・応募者情報の画面が左側に応募者情報、右側にフォロー履歴があり、両方を同時に見られるので状況を確認しやすいです。
 ステータスをいつ誰が変更したのか、誰が面接を設定したのか等、時系列で確認できるのでスタッフとのやり取りで漏れが少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募者の管理工数が削減されました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

求人サイトを複数使用しているため、応募者の管理や費用対効果の算出でかかっていた工数が大幅に削減できました。
連絡済みなのか、面接のアポイントを取っているのか、などのフェーズも管理しやすく、先月や先々月との数字の比較もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

採用情報を一元管理できる便利ツール

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・採用情報を一元管理できる
・採用進捗も一元管理できる
その理由
・複数の採用媒体を個別に操作しなくて済む
・採用に際して応募者のダブりがなくなる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

媒体の一括管理ができて便利

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・さまざまな媒体との連携がしやすい
利用している複数の媒体との連携がしやすく、かつ、素早いため面接日程の調整やメール等での連絡が一元管理できて便利です。
・検索の自由度
応募者情報にタグ付けしたり、項目を検索キーにすることができるため、多数の応募者をソートする際に自由度が高くべ便利です。
項目自体もカスタマイズ性が高いため、自社に合わせた入力項目を簡単に作成できる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

現場と本社の連携において活躍中!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで応募者反映してくれるのでスピーディーな対応も可能
・大量の応募者データも一元管理できるため、データ分析などにも最適

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

RPMについて

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

媒体連携のスピードと可能媒体の数が多く、今後応募者が拡充したとしても取り込みが
継続できるであろう安心感があります。
また、SMSやLINE等応募者へのコミュニケーションが多岐にわたって可能であることも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

臨機応変に対応いただける

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①利用時のニーズに合わせたカスタマイズの幅が広い
②困った時のサービスデスクの対応(チャット機能)が早い
その理由
①年度によって必要になる機能と不要になる機能があるが、カスタマイズの幅が広いため必要最低限の機能を使用してスマートな管理が可能なため。
②管理上で操作方法が分からない場合にサービスデスクに問い合わせしておりますが、対応が非常に早く、丁寧な説明をいただけるため、助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

応募者一元管理

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各媒体からの応募者情報自動連携機能
・未対応状況の表示

その理由
・応募→面接誘致までのタイムラグを少なくできる
・イレギュラー対応は対応漏れが起きやすいが、作業者が変わっても対応状況が確認しやすく、対応漏れが起きにくい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!