非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
ジョブの複雑性
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
JP1の操作性、日ごとのスケジューリングなどはクライアントツールからわかりやすい。
どのジョブが終わってどのジョブが未完了で、どこでエラーが出たのかも色で簡単に判別が出来る。
改善してほしいポイント
月次と日時の組み合わせなどがあるとそれぞれにジョブネットを作るとその連携が難しい。
また、日付をまたがる場合の月次処理などは24時間、48時間でのジョブ設計となるため、3日連続で複雑な連携がある場合は、細かい作りこみをしなくてはいけない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
金融系システムの月次の処理を管理するツールとして利用した。
もともとはA-AUTOだったため、費用面では改善された。
続きを開く