非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

定番の運管ツール、ただし製品は広範囲すぎて良く分からない

統合運用管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番の運用ツール。他にはSenjuやZabbix等あるが、JP1は様々な管理要求に応えてくれる。
ただし、追加機能が豊富すぎて、どれを選択すれば良いのか悩む。また、機能が重複しているものもあり、何を管理したいのかをきちんと定めないと必要な製品が決められない。ただし、それなりのライセンス料が掛かるので、低コストでというのであれば、現在ではZabbixになってしまうかも。
私は機器監視、ネットワーク監視、ジョブ管理、リソース管理を使用していましたが、これでだいたいのことは可能かと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!