非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
大規模開発におけるジョブ管理ツールの定番
統合運用管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
夜間処理や定時処理などで実行したいジョブの管理を視覚的に一括で行うことができる定番ツールだと思います。
ジョブの実行順などがGUIで確認できるので、複雑なジョブを組む際には必須になるツールです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライセンス費用が高いこともあり、導入企業は資金力のあるプロジェクトや企業に限られてしまう印象があります。
ジョブの設定変更を行う際、GUIではジョブユニット単位でしか設定変更できないので少し面倒です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大規模なシステム運用においてジョブ管理を安心して行うことができるツールです。
ジョブグループのバックアップもでき、開発環境を用意する際にもエクスポートによって作業短縮できました。同様に開発環境で作成したジョブネットを本番環境に反映するということも実施できるため、作業ミスの軽減につなげられました。
続きを開く