廣瀬 康之
TOYO TIRE 株式会社|ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安定した老舗のジョブ管理ツール
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
20年近く、HULFTとセットで利用しています。
GUIから、JOB設定、連携を行い、またグループ単位での連携も出来ます。
画面上での連携、依存関係も見えますし、Excelへのダウンロードをし、そこでも見えますので管理がしやすいです。
また、リターンコードでの制御もでき、エラーの時は赤くなるので、見やすいです。
昔から使用しているからかもしれませんが、操作も簡易かと思います。
改善してほしいポイント
他のJOBスケジュール管理のアプリケーションを使用していないのと、
昔から利用しているので、結構、利用しやすくなりました。
昔は、GUIのレスポンスが遅かったり、スケジュールの一覧が見にくいところはありました。
今のところ、改善ポイントはありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ERPで利用していますが、ERPの標準機能では難しいJOB管理が行えるようになりました。
また、HULFTとの連携で、各システム間の連携も簡易で行えるようになりました。
続きを開く