非公開ユーザー
専門学校|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
いろんな機能を組み合わせ、工夫次第で様々ことが実現可能です
ワークフローシステム,帳票作成・帳票管理ツール,ノーコードWebデータベースで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.保存時アクション
2.1画面で複数テーブル、グラフ等確認できる
その理由
1.ほかのクラウドデータベースを利用していた際には別途コードを組まなければならなかったところ、ノーコードでできて便利
2.テーブルを自由に並べて見比べることが可能、またテーブル間の連携設定を行えば例えばAのテーブルのレコードを選択した際に、Bのテーブルで連携しているレコードが絞り込んで表示させることができて、関連データを参照しやすい
改善してほしいポイント
改善してほしい点
1.関数が使えない
2.データフロー
その理由
1.画面を作る際にifやleftなど簡単な関数も使えず、データフロー(使用個数制限ありのデータ移行やメール送信などを自動で行うシステム)を使用しなければならなくなる場合がある。ほかのクラウドデータベースサービスでは関数は充実していた。
2.独立したソート機能がなく、CSV出力の際はソートする項目を必ず出力される仕様となり、思い通りに出力できない。
またアイテムを複数移動させることができないのでひとつずつ動かすのが大変。これができればデータフロー作成時間が短縮できる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
承認フロー、データフローを組み合わせることで、承認済の管理データとその更新履歴のデータを別々で管理することができ、こちらの仕組みをたくさんの業務で使用しています。
また、リアルタイム集計などを活用して経費などの推移を簡単に見ることができ、従来のエクセルでの集計業務がなくなり時間が短縮されました。