非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
タイトルにある通り私自身は営業出身、データベースの基礎知識を知っているレベルで構築担当をした立場でのレビューになります。
時代や環境に合わせたシステム構築が素早くできるカスタマイズ性を一番に評価したいと思います。
構築側の利点ですが、社内で保持している各種マスタをほとんど加工することなくインポートしていける部分はかなり楽でした。インポートされた各種マスタをシステム内で組み合わせることができるためデータの追加が容易である点、データ加工に時間やコストをかけなくていい点は大きなメリットだと思います。
上記の点から社内での構築も容易で、時代の変化に合わせたシステムを構築し続けられる点は、将来を見据えた際にスピードやコストの面で大きなメリットになると考えています。
将来的には構築環境を営業社員にも開放し、部署ごとの専用ページを構築したりしながらより効率の良い業務を実施していけると期待しています。
改善してほしいポイント
カレンダー機能の表示面で使いづらい部分がある。
組織管理・グループ管理・営業個人ごとのMyグループ管理の部分で少し使いづらい部分と煩雑な部分がある。
承認フローのシステムに使いづらい部分がある。
使いづらい点はあるが、上記含めすべて改善要望として提出しており、前向きに検討するという返答をもらっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業活動に関する各種申請業務をJUST.SFAに集約し、申請側も承認側も時短になっている。
営業担当の時に感じていた無駄になっている二重業務の解消を大きなテーマとしながら構築したので、営業担当からもおおむね好評で稼働率もかなり高い。
また、引継ぎ資料も兼ねた各種台帳の機能が好評で簡易のBIツールのような活用もしており、情報検索という点でも時短効果は出ている。
現段階では、構築当時の狙い通り業務効率化がメインの導入効果だが、本来のSFA機能としての活用も進んでおり、業務改革を進めていっている。
検討者へお勧めするポイント
ノーコードを売りにされていますが実際に営業担当の立場で構築することができ、改善をする際も社内で容易に実施できるため、将来的なコスト面でも優れていると思います。