非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
小規模組織向け定番会計ソフトのクラウド版
会計ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
もう使い続けて四半世紀になる定番の会計ソフトのクラウド版であり、地味だが奇をてらうことがなく、これまでの実績や継続性の点で安心できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クラウドサービスでは当然のことながら、利用者側にはスケールメリットが得られない。 複数の子会社に導入するなど、ある程度まとまった規模になれば全体で一つのオンプレの基盤を作ってクラウドサービスとして個社に提供した方が安上がりになるので、今一歩のコストダウンに期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オンプレ版を使い続けて十数社の子会社の会計システムを統合することができた。 今後はクラウド版に移行を進め、運用やサポートの負荷を軽減したい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
小規模組織でスモールスタートを切るにはよい選択だと思います。
続きを開く