非公開ユーザー
株式会社サンカラーシッピング|運輸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Keeper Securityのレビュー
パスワード管理アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会社のウエブサイトやLINKEDINのアカウントなどパスワードを安全に保存できて、簡単に他の会社員などと共有できます。
・パスワードを保存するときに、その関連のデータや画像などもアップロードできて、パスワードと同時に大切なデータや画像なども安全に保存できます。
その理由
・会社で使用されているウエブサイトやLINKEDINのアカウントで使われる様々なパスワードが一つのアプリで安全に保存され、他の会社員とも漏れなく共有できて、また他の会社員に対して希望に応じてパスワードの変更などの権限も与えることもあるから非常に便利です。
・パスワードの保存に伴ってそのパスワードと関連する大事なデータや画像・図なども一緒に保存出来ますので、より安全で大変助かります。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ユーザー人数が増える度に会員料金も増額するため、予算的に不便なところもあります。
・アプリにログインする時に毎回ログインコードが必要となり、特に電波が良くないところでログインコードのメッセージが届くのは時間かかる場合があります。
その理由
・会社で約50人の会社員がいて、それぞれの会社員をユーザーとして追加した場合は料金はかなり高くなります。その料金がある程度増加されるのが分かりますが、法人用版など作られてもっと予算的に料金が低いものがあればいいと思います。
・アプリにログインするのにメッセージでログインコードが必要とされ、そのセキュリティチェックは毎回行うのに非常に時間かかります。特に、電波が悪いところなどで非常に困難します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会社で利用されているウエブサイトやアカウントの全てのパスワードを一つのアプリで簡単で安全に管理できることが凄く便利で会社の情報セキュリティや効率にも非常にいい影響しています。
・パスワードを簡単で安全に保存すると共にそのパスワードと関連する大事なデータや画像・図なども漏れなく保存できて、いつでもどこでも確認できることで会社の生産性が良くなり仕事のスピードも早くなりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・全てのパスワードを一つのアプリだけで管理する上で安全性が高まり、パスワードをどこでもいつでも簡単に管理できることで仕事の効率も上がりました。
・パスワードを管理するウエブサイトやアカウントなどに関わるあらゆるデータや画像・図などをパソコンでも携帯でも簡単に確認できて、会社の生産性が上がりと仕事のスピードも非常に早くなりました。
検討者へお勧めするポイント
一つのアプリで会社で利用される全てのパスワードを管理できて、それと共にそのパスワードに関わるあらゆるデータなども保存できること。