検索拡張プラグインの製品情報(特徴・導入事例)

time

kintone アプリの一覧画面上部に検索窓を設置し、ワンアクションでレコードの検索を実現します。
よく使う検索対象フィールドを検索メニューに追加することで、業務効率の向上を図ります。
オプションから検索メニューのレイアウトも自在に設定可能です。

検索拡張プラグインの画像・関連イメージ

使いやすい検索窓

検索拡張プラグインの運営担当からのメッセージ

岸田・櫻井

M-SOLUTIONS株式会社 職種:営業

「検索拡張プラグイン」は弊社一番人気のプラグインです。
視覚的に利用しやすい、わかりやすい検索窓を設置しkintoneのレコード検索を便利にします。
無償トライアルも実施しておりますのでぜひお試しください!

ITreviewによる検索拡張プラグイン紹介

検索拡張プラグインとは、M-SOLUTIONS株式会社が提供しているkintoneプラグイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

検索拡張プラグインの満足度、評価について

検索拡張プラグインのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じkintoneプラグインのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 - 5.0 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 4.4 4.2 4.2 4.1 4.5

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

検索拡張プラグインの機能一覧

検索拡張プラグインは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • プラグイン

    JavaScriptやCSSファイルを設定画面から読み込むだけで、kintoneをより便利にカスタマイズできる

検索拡張プラグインを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、検索拡張プラグインを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|総務・庶務|不明|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Kintoneの便利さ2割アップします

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    Kintoneの一覧絞り込み機能は慣れれば自由に使えるのですが、フィールドが多いと探しにくかったり、条件の設定がややこしく、初心者は難しいと感じがちです。このプラグインは絞り込みを簡略化でき、目的の情報にアクセスしやすくなり、快適性がアップしました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    kintoneの情報検索が大幅に楽になりました。

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    kintoneを5年以上利用しています。アプリにはかなりのレコード件数が溜まってきていますが、
    その情報を検索するために大変便利に活用させていただいております。

    kintoneの標準機能だと、検索する際は絞り込み機能を利用する必要がありますが、設定数が多く手間がありました。また他のプラグインも試しましたが、検索拡張プラグインが最も対応するフィールドが多く、プラグインの設定画面で直感的に設定できるので、とても使いやすいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    外国語会話|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    「検索拡張プラグイン」について

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    当社ではkintone内に作成した38アプリに「検索拡張プラグイン」をインストールしています。
    良いポイントは以下のとおりです。

    ・単体のフィールドやフィールドの掛け合わせでレコード単位での検索ができる
    ・誰でもひと目みればかんたんに使用できる
    ・文字列、数値、日付、日時、時間、ラジオボタン、ドロップダウン、チェックボックスなど基本的に使用するフィールドでの検索に対応している

    続きを開く
検索拡張プラグインの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!