検索拡張プラグインの評判・口コミ 全4件

time

検索拡張プラグインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

トライオン株式会社|進学塾・学習塾|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

欠かせないプラグインです!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

弊社ではほぼ全部のアプリに本プラグインが適用されている
プラグインの良い点は、
・設定が非常にわかりやすく楽である
・複数の検索条件で絞り込みができる
・多くのフィールド種類(文字列、数値、日付、日時、時間、
 ラジオボタン、ドロップダウン、チェックボックス)に対応している
・表示位置、表示方法がシンプルで、ユーザへの説明が必要ない
・運営側も、エンドユーザもシステムスキルが必要ない
ことが挙げられます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
1)数値フィールドでの部分一致
2)添付ファイルフィールドのファイル有無の検索
3)プラグインの更新作業が必須である
4)検索窓について
5)検索の種類を増やして欲しい

その理由
1)顧客に対して日付等を利用したIDを付番していますが
 「202203」の部分一致で(3月入会顧客)を絞り込みたい
2)アップしてある添付ファイルを再度確認する業務があるが
 エンドユーザ側がアップロードしてから当方が確認となるため
 添付ファイルの有無で絞れると、より作業の効率化が図れらる
3)選択フィールドにて選択肢を増やした際は、再度、検索拡張プラグインの
 設定に入り、保存しないと選択肢が反映されないのでそこは改善して欲しい
4)絞りたい検索項目が増えいった場合、窓が多く表示されるため
 ノートパソコンなどでは、検索窓の領域が下段にズレるなどして画面を
 占領してしまい使いづらい。
 表示窓のサイズを小さく設定すると、入力した文字が隠れてしまい使いづらい
 表示方法について工夫して欲しい。
5)ユーザ選択フィールドを対象にして、日本語(アカウント登録氏名)で
 検索できるようにして欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Kintone標準の検索機能では、一覧形式で表示の確認ができないため
条件にあう対象リストを絞り込んでから作業するのには不向きだった。
同様に、複数の条件での絞り込みも難しかったため、
「検索拡張プラグイン」導入の効果は非常に大きかった。

正直、ユーザへの研修時間は0時間!

検討者へお勧めするポイント

設定も使い勝手も非常に簡単です。
kintoneを導入したら、まず初めに提供することをオススメします。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|不明|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Kintoneの便利さ2割アップします

kintoneプラグインで利用

良いポイント

Kintoneの一覧絞り込み機能は慣れれば自由に使えるのですが、フィールドが多いと探しにくかったり、条件の設定がややこしく、初心者は難しいと感じがちです。このプラグインは絞り込みを簡略化でき、目的の情報にアクセスしやすくなり、快適性がアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

kintoneの情報検索が大幅に楽になりました。

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneを5年以上利用しています。アプリにはかなりのレコード件数が溜まってきていますが、
その情報を検索するために大変便利に活用させていただいております。

kintoneの標準機能だと、検索する際は絞り込み機能を利用する必要がありますが、設定数が多く手間がありました。また他のプラグインも試しましたが、検索拡張プラグインが最も対応するフィールドが多く、プラグインの設定画面で直感的に設定できるので、とても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

外国語会話|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「検索拡張プラグイン」について

kintoneプラグインで利用

良いポイント

当社ではkintone内に作成した38アプリに「検索拡張プラグイン」をインストールしています。
良いポイントは以下のとおりです。

・単体のフィールドやフィールドの掛け合わせでレコード単位での検索ができる
・誰でもひと目みればかんたんに使用できる
・文字列、数値、日付、日時、時間、ラジオボタン、ドロップダウン、チェックボックスなど基本的に使用するフィールドでの検索に対応している

続きを開く

ITreviewに参加しよう!