篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
素朴な見た目と「従量」課金がユニーク
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・いわゆる「ギーク系」とは対極を成すような、むかしのサイボウズっぽい見た目の統合グループウェア。たぶん、こういうユーザーインターフェイスのほうが一般的な人にはわかりやすい。昔でいう「一般職」の人がいる企業では検討の価値がある
・ユーザー数単位課金ではなく、利用・蓄積したデータ量に対して従量課金される料金体系。うまく使えば安く済む可能性がある
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・改善というか「どちらを選ぶか」という視点になるが、「従量課金」だとブロードバンド慣れした昨今のユーザーが大容量ファイルを次々ぶちこむのに対応できない。文字ベースでちょこちょこやりとりする用途向けになってしまっていると思う
・最終的な課金額がいくらになるのか、オプションによっては見えづらい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SFA・CRMにグループウェアがついている統合SaaSという視点がユニークで、ユーザーがいちいちいろいろなサービスにログインしなくてすむので便利だと思う
続きを開く