Knowledge Suiteの価格(料金・費用)

time

グループウェア

10,000 円 / 月

-

無制限/10GB (超過1GBあたり2,000/円) GRIDY グループウェア
SFAスタンダード

50,000 円 / 月

-

無制限/5GB (超過1GBあたり8,750/円) 【グループウェア】に追加して GRIDY SFA / BI GRIDY リードフォーム GRIDY CENTER GRIDY 名刺CRM (毎月500枚まで) (超過:40円/枚) GRIDY メールビーコン (ユニークメアド5,000まで月間配信無制限)
SFAプロフェッショナル

80,000 円 / 月

-

無制限/50GB (超過1GBあたり8,750/円) 【グループウェア】に追加して GRIDY SFA / BI GRIDY リードフォーム GRIDY CENTER GRIDY 名刺CRM 毎月1,000枚まで (初月のみ名刺1,800枚まで) (超過:40円/枚) GRIDY メールビーコン (ユニークメアド15,000まで月間配信無制限)

Knowledge Suite競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

サイボウズ Office

1ユーザー(月額)

スタンダードコース

600

1ユーザー(月額)

プレミアムコース

1,000

1ユーザー(月額)

desknet's NEO

1ユーザー・月額

クラウド版 スタンダードプラン

800

1ユーザー・月額

パッケージ版

75,000

5ユーザー~

Knowledge Suite グループウェア

10,000

SFAスタンダード

50,000

SFAプロフェッショナル

80,000

Knowledge Suiteの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

鉄・金属|財務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に扱いやすいです

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

業務内容が多岐に渡るため、アナログ管理ではスケジューリングや連絡が面倒になり導入。当初他社製品と比べ機能的に少な目なことと、シンプルなものが好みなのでカラフルなUIで比較的低コストなことから個人的に印象があまり良くなかったのですが、機能が本当に使うものに絞られているためにごちゃごちゃしていないことから扱いやすく、最初はレクチャーが必要でしたが弊社の高齢な嘱託社員さんでも扱えています。
元々他社製品を個人で使っている方は機能が足りないので不満なようでしたが、実際には使わない機能が組み込まれた高額な利用料な製品より、本当にシンプルで余計なコストがかかっていないというのは非常に重要で、乗り換えではないビギナーな自分にはとてもマッチしています。

続きを開く
伊 藤良輝

伊 藤良輝

株式会社サン・コンピュータ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく、定着性が高いSFAツール

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

〇当社では導入にあたって、10数社のSFAツールを検討し、デモやメーカーの説明、無料お試しなども使いながら検討を重ねてきた。初期費用、ランニングコスト、操作の簡便性、運用のしやすさ、定着できるかを先行基準にして、各社の説明会を開催した上で、営業部員全員のアンケート調査を行って、ナレッジスイートを選択した。
〇初期のユーザ、顧客、顧客担当者、案件(商談)の登録もインポートするフォームもわかりやすいひな型があり、初めてでも簡単に登録が行え、また、各画面、エクスポートの項目の追加、削除も比較的簡単に習得できた。
〇各画面での検索条件も豊富で、10個まで複数の検索条件の組み合わせができ、顧客毎の商談情報、商談の日々の活動状況も串刺しでみることができる。検索は絞り込み条件を予めセットしておくことも可能である。
〇名刺をスキャナーやスマホで簡単に取り込むことができ、顧客登録、顧客と名刺の紐づけすうことができる。例えば、展示会などのイベント参加者のリストで紐づけすることもできる。
〇当初の狙いどおり、簡単な操作で、日々タイムリーに入力することで、担当者全員の営業活動の中で定着させることができている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアの入門としては一番おすすめ

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格の設定ではありますが、スケジュール、掲示板、SFAなどビジネスに必要な機能はすべてそろっています。まだ始めたことがない会社さんは、ちゃんと運用できるか不安があったりしますが、低価格のコストで運用できるため、運用の土台として使用を始めるにはいいサービスだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!