サイボウズ Officeの価格(料金・費用)

time

スタンダードコース

600

1ユーザー(月額)
初期費用無料 はじめてのデジタル化におすすめ スケジュール、掲示板、ワークフロー(電子決裁)など、中小企業に必要なひと通りの基本機能。 バージョンアップやバックアップなど、 サーバー管理やメンテナンスはサイボウズにおまかせ。 5ユーザーから。契約期間は1ヶ月〜。
プレミアムコース

1,000

1ユーザー(月額)
初期費用無料 業務に合わせてアプリケーションを自由に作成 スケジュール、掲示板、ワークフロー(電子決裁)など、中小企業に必要なひと通りの基本機能。 バージョンアップやバックアップなど、 サーバー管理やメンテナンスはサイボウズにおまかせ。 Webでいつでもどこでも閲覧・編集できるデータベース機能「カスタムアプリ」。 5ユーザーから。契約期間は1ヶ月〜。

サイボウズ Office競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

サイボウズ Office

1ユーザー(月額)

スタンダードコース

600

1ユーザー(月額)

プレミアムコース

1,000

1ユーザー(月額)

desknet's NEO

1ユーザー・月額

クラウド版 スタンダードプラン

800

1ユーザー・月額

パッケージ版

75,000

5ユーザー~

SharePoint

ユーザー/月相当

SharePoint Online (プラン 1)

540

ユーザー/月相当

SharePoint Online (プラン 2)

1,090

ユーザー/月相当

Office 365 E3

2,170

ユーザー/月相当

サイボウズ Officeの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業に寄り添うサイボウズ Office

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

サイボウズ Officeは、中小企業や小規模チームにはちょうどいいグループウェアだと思います。スケジュール、掲示板、ワークフロー、ファイル共有といった、日常業務に必要な機能がひと通り揃っていて、使い始めやすいです。
UIがシンプルで直感的なので、パソコン操作にあまり慣れていない人でもすぐに覚えられるのが助かります。承認フローや掲示板を使えば、これまで紙やメールでやりとりしていた社内申請や連絡がシステム上で完結するので、業務効率も上がるし、抜け漏れも減ります。クラウド版なら外出先や在宅勤務中でもアクセスできるので、テレワークにも向いています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業に最適なグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

コスパがよくて、プラグラム知識がなくても使えるグループウェアとしては最適です。IT担当のいない中小企業でも運用できるところがよい。現在はオンプレミスの新規提供がなくなってしまいましたが、オンプレミス運用のコスパは良すぎる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性が直感的で一通りのことは賄えます。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では主に従業員情報管理、スケジュール管理、伝言板、社内メッセージ、ファイルサーバー、備品管理、会議室予約管理で利用しています。
その他にもカスタムアプリが充実していて、一通り思いつくことは対応できると思います。
操作性も、結構単純なので、とりあえずさわってみればすぐに理解できると思います。
システム管理も同様で、特殊な知識はなくとも対応できると思います。
おススメです!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!