サイボウズ Officeの製品情報(特徴・導入事例)

time

サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。

【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能
日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。

【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応
高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。

【特長3】 気軽に始められる手頃な価格
1ユーザー月額600円(※)、5ユーザーから利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。
※1ユーザーあたりの税抜き価格です。

【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入80,000社突破
日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は80,000社を突破しました。

サイボウズ Officeの詳細資料

  • サイボウズ Office 製品カタログ

    サイボウズ Office 製品カタログ

    「サイボウズ Office」の製品カタログです。

  • サイボウズ Office 提案資料

    サイボウズ Office 提案資料

    導入を検討されているお客様向けの「サイボウズ Office」説明資料です。
    稟議の際などにご活用ください。

サイボウズ Officeの画像・関連イメージ

大事な情報を見逃さないトップページ
チームメンバー全員の予定がわかるスケジュール
確実に全ユーザーへ通達できる掲示板
スマートフォンからでも申請・決裁可能 ワークフロー
大切なやりとりが埋もれないメッセージ
必要な書類がすぐに見つかるファイル管理
かんたんに作成・共有できる報告書
共有アドレス帳で連絡先を一元管理!アドレス帳
確認から折り返しまでスムーズに 電話メモ
カスタムアプリ【プレミアムコース限定】

ITreviewによるサイボウズ Office紹介

サイボウズ Officeとは、のべ7万社以上の導入実績を誇るグループウェアツールです。
ITの知識や年齢を問わず、「誰でもかんたんに使える」にこだわって開発されています。
スケジュール共有や会議室予約、掲示板、ファイル共有、ワークフローなどの機能がワンパッケージになっており、チームの情報共有やコミュニケーションを支援します。
製造・卸小売・建設・宿泊・不動産・情報通信・官公庁・サービス・運輸運送・医療介護などさまざまな業界で導入されています。

サイボウズ OfficeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

サイボウズ Officeの満足度、評価について

サイボウズ OfficeのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じグループウェアのカテゴリーに所属する製品では12位、ワークフローシステムのカテゴリーに所属する製品では35位、PC向けカレンダーアプリ/ソフトのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.8 3.7 3.8 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 4.2 3.7 4.2 3.9 4.1

※ 2025年09月29日時点の集計結果です

サイボウズ Officeの機能一覧

サイボウズ Officeは、グループウェアの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • スケジュール管理

    全従業員の予定を共有、管理できる他、別のユーザーの予定を確認して会議への参加を依頼できる

  • 施設予約

    指定した時間の会議室や社用車などの空き情報を確認したり、予約を行ったりできる

  • 掲示板、回覧板

    社内への情報発信を行うための掲示板、回覧板をグループウェア上に展開する。全社、特定の拠点や部署、グループ単位などで情報を伝達可能な他、閲覧確認機能などによって確実な通達を実現できる

  • ファイル管理機能

    業務に用いる文書やファイルを保管、組織内で共有でき、また検索機能で目的のファイルを容易に探せる

  • ワークフロー

    グループウェア上で稟議(りんぎ)申請・決裁や経費処理などの手続きを行える。従来の紙の書類と押印による作業が不要となり、ペーパーレス化はもちろん、手続き全体のスピードアップも見込める

  • アドレス帳、ユーザー名簿

    組織内のユーザー情報(ユーザーの所属部署や写真、内線番号やメールアドレスなどの連絡先など)を登録・編集、参照できる

  • 電子メール

    一般的な電子メールクライアントとして利用可能な他、社内メールについては相手が読んだか否かを確認できたり、プロジェクトごとなどで体系的に整理を行ったりできる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルアプリを提供、あるいはモバイルデバイス最適化されたWebインタフェースを提供し、モバイルデバイスからもスムーズに利用できる

  • 組織情報の管理

    ユーザー情報を一括登録でき、組織情報を付加できる

  • アクセス権限の設定

    組織ごとや役職ごと、ユーザーごとなどでアクセスできる情報に制限をかける

  • ユーザーアカウントの一時停止

    退職したユーザーのアカウントを利用停止にしつつ、これまでに登録された情報を保持する

  • ログ管理

    グループウェアへのアクセスや操作ログなどを保管する

サイボウズ Officeは、ワークフローシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 申請処理

    紙の申請書のようにデザインされた入力フォームを使って申請を行う。入力しなければならない必須項目を設定することで、書類の不備を防止できる

  • 決裁、承認処理

    決裁者、承認者に依頼し、決裁または承認を得る。決裁、承認を行うと、次の決裁者、承認者に回覧する。決裁、承認処理は決まった順番の全員に求める場合と、誰か一人から得る場合がある

  • 決裁、承認の通知

    申請や決裁、承認の処理が行われた際に、関係者に対して進捗状況をメールなどで通知する

  • 申請書、決裁書の保管

    ワークフローで回覧した書類を業務区分ごとにカテゴリー分けして保管する。決裁、承認が下りた書類だけでなく、下りなかった書類も保管できる

  • 申請書、決裁書の検索

    保管した書類を条件付きで検索する

  • 申請書フォーム作成

    ワークフローシステムに付属するツールを利用しフォームを作成する。従来の書類に似せたフォームを作成することも可能

  • ファイルのインポート

    PDFやWord、Excel形式のファイルとして存在する書類を取り込み、フォームのレイアウトを自動生成する

  • 認証基盤連携

    社内で利用している認証基盤(ディレクトリシステム)と連携し、ユーザー情報を取り込む

  • 他のシステムへのエクスポート

    書類のデータを他の社内システムで利用するために、指定した情報をCSV形式でエクスポートする

  • マルチデバイス対応

    PCだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのデバイスからもワークフローが利用できる

サイボウズ Officeは、PC向けカレンダーアプリ/ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 予定の登録/編集

    会議などの予定の日時や場所などを登録できるほか、イベントなどの複数の日にまたがる予定の登録などにも対応する

  • コラボレーション

    チーム内で予定を共有し、全体の活動状況を把握したり、自分が関係する予定のみを表示させたりできる

  • タスクの登録/編集

    個人的なタスクや共同タスクなどを登録し、タスクの整理に役立てたり、リマインダーを設定したりできる

  • 表示のカスタマイズ

    自分が見やすいインタフェースを選択したり、テンプレートを適用して視認性を向上させられる

サイボウズ Officeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、サイボウズ Officeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    倉田 有規

    株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スケジュール管理ならこれ!

    グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    管理において所属部署で分けることができとても見やすいです。
    通知機能も便利で社外にいても入電通知等も送る事ができ作業効率が上がります。
    週毎・月毎でページを見ることもでき、管理しやすいです。
    メモ機能にWEB会議のURLの貼付けもでき共有という面においてもとても使い易いです。
    todoリスト機能も非常に使いやすく重要性で★の数を増やしたり管理しやすいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    中小企業に寄り添うサイボウズ Office

    グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    サイボウズ Officeは、中小企業や小規模チームにはちょうどいいグループウェアだと思います。スケジュール、掲示板、ワークフロー、ファイル共有といった、日常業務に必要な機能がひと通り揃っていて、使い始めやすいです。
    UIがシンプルで直感的なので、パソコン操作にあまり慣れていない人でもすぐに覚えられるのが助かります。承認フローや掲示板を使えば、これまで紙やメールでやりとりしていた社内申請や連絡がシステム上で完結するので、業務効率も上がるし、抜け漏れも減ります。クラウド版なら外出先や在宅勤務中でもアクセスできるので、テレワークにも向いています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    案件管理とスケジュールが一元化できて便利

    グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    スケジュール機能がとても使いやすいです。外出や出張の社員が多いので毎日のスケジュール管理は業務の効率化に欠かせません。一度に誰がどこにいるかが分かるので社員同士の予定確認、スケジュール調整に役立っています。経理の業務をしていてTo Doリストをよく使います。振込確認や期限等で忘れてはならないことなどをスケジュールに落とし込める点も大変助かっています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!