サイボウズ Officeの評判・口コミ 全374件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (307)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (247)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
サイボウズ Officeのピックアップレビュー

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内メンバーの連携強化ツール

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

基本的にメンバーの行動予定を情報共有されることで、連絡・打合せ・外出時の同行依頼など、空き状況を確認しながら日程調整を行えるので非常に便利に使っています。また、稟議業務もワークフロー機能で使っておりますが非常に便利です。

改善してほしいポイント

とくにはございませんが、出勤簿のデジタル対応を行っておりますが、サイボウズで高度な管理ができるようになると非常にありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各メンバーの行動予定がわからず、都度メールか電話で必要なメンバーにそれぞれ連絡をしておりましたが、サイボウズの予定管理を見れば空き状況が一発でわかるので調整ごとの業務が大幅に効率化がはかれました。

検討者へお勧めするポイント

社内メンバー間のコミュニケーションに課題を感じてらっしゃる方にはお勧めです。サイボウズを入れることで、メンバー同士が予定を確認しあえてお互いを理解することができるようです。予定の調整も大幅にしやすくなるので業務効率がUPします。

閉じる

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうサイボウズOfficeからは逃げられない

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

かゆいところに手が届くかと言われたらそういうわけではない。
最大公約数的ではあるシステム。

私のところでは、なんのカスタマイズもしておらず、最大公約数のままのはずなのに、なぜか自社のやり方にあってしまう。
会社の仕組み自体がサイボウズOfficeに最適化してしまう。

それになにか不満があるわけではない。いや、それはそれでありがたい話ですらある。

しかし、なんか、腑に落ちない。
いや、感謝しかない。

それこそオールド層からZ世代まで、こんな気軽に使えるシステムを他に探すほうが難しい。
その点は本当にすごい。

しかし、私がメインで使っているのはGWSだ。
いや、それすら外部システムが充実しているのでなんとかなってしまう。
連携しちゃう。

恐ろしい。

辞めるにやめられない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の基幹システムになっています。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当社では1990年代からサイボウズを代々使用してきました。
今となっては、メッセージ、掲示板、ワークフローは業務に必須のツールとなっています。

新入社員でもサイボウズの使用方法に困ることはありません。
ワークフローも自社にあったフォームを簡単に作成できる点、個人設定で自由にカスタマイズできる点など気に入っています。

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理ならこれ!

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

管理において所属部署で分けることができとても見やすいです。
通知機能も便利で社外にいても入電通知等も送る事ができ作業効率が上がります。
週毎・月毎でページを見ることもでき、管理しやすいです。
メモ機能にWEB会議のURLの貼付けもでき共有という面においてもとても使い易いです。
todoリスト機能も非常に使いやすく重要性で★の数を増やしたり管理しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

一般財団法人北里環境科学センター|水道|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サイボウズ Officeの活用

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内全体で利用しやすい
・どこにいても即座に予定を変更できる
その理由
・社員全員でスケジュール調整をリアルタイムで把握できるから
・ログインをすることで場所にとらわれず利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業に寄り添うサイボウズ Office

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

サイボウズ Officeは、中小企業や小規模チームにはちょうどいいグループウェアだと思います。スケジュール、掲示板、ワークフロー、ファイル共有といった、日常業務に必要な機能がひと通り揃っていて、使い始めやすいです。
UIがシンプルで直感的なので、パソコン操作にあまり慣れていない人でもすぐに覚えられるのが助かります。承認フローや掲示板を使えば、これまで紙やメールでやりとりしていた社内申請や連絡がシステム上で完結するので、業務効率も上がるし、抜け漏れも減ります。クラウド版なら外出先や在宅勤務中でもアクセスできるので、テレワークにも向いています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内の情報共有がスムーズになり年齢問わず好評

グループウェアで利用

良いポイント

サイボウズOfficeは、スケジュール共有や備品管理、ファイル共有といった基本機能がシンプルで直感的に使える点が魅力です。特にスケジュールはメンバー間での空き状況をすぐに把握できるため、打ち合わせの調整や設備の予約がスムーズになりました。また、カスタムアプリで顧客情報を共有しており、社外でも顧客情報の確認が容易にできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

案件管理とスケジュールが一元化できて便利

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール機能がとても使いやすいです。外出や出張の社員が多いので毎日のスケジュール管理は業務の効率化に欠かせません。一度に誰がどこにいるかが分かるので社員同士の予定確認、スケジュール調整に役立っています。経理の業務をしていてTo Doリストをよく使います。振込確認や期限等で忘れてはならないことなどをスケジュールに落とし込める点も大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な行動管理に最適

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定表、連絡先アドレス帳、報告書、ToDoリストの管理がリーズナブルにできる
・メンバーの個別の週間予定が管理しやすい
その理由
・連絡先、予定表、報告書がタブで管理でき、かつ直感的に操作できるので、営業の日報や行動を紙からデジタルに移行するファーストステップとして最適。
・カレンダー機能で、各メンバーの週間予定を並べて見られるのが便利。意外と他のカレンダーサービスでこのスタイルが見つからない。
・他のCRMサービスと比較してかなり安く、かつ最低限の機能がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITに不慣れでも十分使える

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ITに不慣れでも十分使えるようにレイアウトやボタン配置などがされている。
機能も豊富で使いやすく、カスタムアプリを作成すれば自分で足りない機能を作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報を集約できる便利さがある

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール管理、会議室利用状況の確認が簡単
・スケジュールの時間前に自動で通知可能
・スマートフォンで確認ができる為、外出先等でもスケジュールの管理が容易
・社内共有資料、申請書などを管理、共有が可能
・自分の使いやすいようにトップページのカスタマイズが可能
・申請、清算など、紙を利用していた業務がデジタル化できる

その理由
・自分だけでなく部署別、チーム別などでスケジュールを確認と同時に、会議室の利用スケジュールも併せて確認ができる為打ち合わせの予定を立てる際に非常に便利
・スケジュールの開始時間前、にスケジュールの案内をPC,スマートフォンに表示させることが可能なため、時間管理が非常に楽になった
・申請書各種をファイル管理機能を使うことで社員へ共有が可能
・メールアドレスなどを登録する事でメールのチェックも可能なため外出先でメールを確認したい場合などに便利
・トップページのカスタムが簡単に行えるため、自分の見やすい形が作れる
・ワークフロー機能を使い、申請書、精算書、稟議書などが簡単に作成できるため、ペーパーレス化が可能となり、印刷したり提出する小さな手間がなくなり非常に楽

続きを開く

ITreviewに参加しよう!