サイボウズ Officeの評判・口コミ 全367件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (301)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (244)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
勝野 友仁

勝野 友仁

BTL Japan 株式会社|その他製造業|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感操作系でわかりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・人のスケジュールだけでなく、会議室や備品の管理も行え、誰が何目的で使っているかわかりやすい。

その理由
・弊社では会議も多く、デモ機器も扱うためいつでもどこでも状況がわかるツールが必要だった。
・予約についてもいつでもどこでも誰でもできるような機能が良い。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
予約を誰でも編集できてしまう点は改善が必要

その理由
あとで予約を上書きできてしますうので、間違えて予約を書き換えてしまう可能性があるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは、総務だけしか会議室の予約や管理ができなかったため、予約が立て込んでくると管理が大変だったり、毎回予約状況を確認する手間があった。
それをいつでもだれでも状況がわかるようにでき、予約も各自でできるため、全体的に効率化と利便性があがった。

閉じる
本梅 遼太郎

本梅 遼太郎

株式会社NTTデータ関西|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内周知のしやすさ

グループウェアで利用

良いポイント

弊社では社内周知用に主に利用をしております。
社員数が多い中で一斉に連絡するのに非常に役立っております。
また、ツールに記載後メールでの通知もされるため、参画者全員に伝わりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールや施設予約の一括管理に便利

グループウェアで利用

良いポイント

社内のポータルサイトとして必要な情報を備えており、スケジュールの管理のみならず提示版やお知らせなど全社で共有したいことなどが管理できます。電話メモなども他にはあまりない機能で便利です

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITリテラシーが低くても使える分

グループウェアで利用

良いポイント

社内メールで、確認・返信とスレッド式に情報を積み上げて行ったりなどに便利。

掲示板は、グループ毎に作成されるが
閲覧はグループごとに設定されていない(管理者のリテラシーの問題?)ので
たくさんたてると荒れてくる。

とITリテラシーが低い方でも使いやすいグループウェアだからこそ、
メンション(宛先)すること
掲示板は、目的を明確にしてスタートすることなど
社内で利用基準を設けるなどの教育は必要でしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい情報共有ツール

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ほしい機能(スケジュール、メール、施設予約、ファイル管理など)が網羅されていること。
・操作性が直感的で使いやすい。
その理由
・いらない機能がたくさん搭載されているグループウェアが多い中、シンプルで必要なものがそろっていること。
・初めて使う方でも3日で慣れるのではないかというくらい、操作性が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報共有ツールとして活躍しています

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

今まで紙や伝言による情報共有・伝達が中心でしたが、サイボウズの導入により、個人フォルダによるメッセージやメール・掲示板となり、漏れのない情報伝達・見たかどうかの確認が可能となりました。
また、過去の情報も残っているので、調べ物も楽になりました、

続きを開く

西山 依里

株式会社ファーストステージ|不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社的に、活用しています!

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

スケジュールや掲示板など、全社員が閲覧できる機能が充実しているので、情報交換や案内などに幅広く活用しています!

スケジュールは色分けなどもできるので、一目でどんな予定が入っているのかもわかりやすいので、とても便利です♪

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性が直感的で一通りのことは賄えます。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では主に従業員情報管理、スケジュール管理、伝言板、社内メッセージ、ファイルサーバー、備品管理、会議室予約管理で利用しています。
その他にもカスタムアプリが充実していて、一通り思いつくことは対応できると思います。
操作性も、結構単純なので、とりあえずさわってみればすぐに理解できると思います。
システム管理も同様で、特殊な知識はなくとも対応できると思います。
おススメです!

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内の管理ツールとして

グループウェアで利用

良いポイント

シンプルな管理画面なので、パソコン初心者でも問題無く利用できました。
社内のスケジュールや会議予定などが一括で管理、見える化できていたのでとても便利だった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分と同僚、会議室のスケージュールが見える

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

お知らせ機能や掲示板機能も使用していますが、自分の中で一番活用しているのがスケジュール管理です。
会議の予定を入れるとき、会議室だけでなく同僚に聞かなくてもスケジュールが分かるので、予定を立てやすいです。

スケジュールもまとめて登録できる機能を活用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!