サイボウズ Officeの評判・口コミ 全367件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (301)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (244)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

トータルサポート株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定のグループウェア

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザーインターフェース
・グループカレンダー
その理由
・ユーザーインターフェースは直感的に操作ができ、使いやすいです。
・カレンダーはグループごとに1日、週単位で表示され、他の人のスケジュールや会議室予約状況も確認しやすい。

改善してほしいポイント

すでにあるのかも知れませんが、予定時刻10分前や5分前にポップアップ画面もしくはメールで通知してくれる機能があると慌てなくてよいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・スマホでも使えるので、出先から他の人とのスケジュール調整をするのに助かりました。
・社内でナレッジを蓄積するための共有メモ機能としても使えるので、他の人に聞いたり、展開する手間が省けます。

検討者へお勧めするポイント

日本人好みのUIで直感的に使えるグループウェアだと思います

閉じる

非公開ユーザー

萩テレビ株式会社|情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初のグループウェア

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

業務で利用する機能が集約されていてとても便利です。
具体的にはメール、社内メール、スケジュール管理、ワークフローなどが社内、外出先など場所を選ばず即座に確認できるようになり業務効率が格段にアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内情報共有ツール

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

社内ユーザー・施設のスケジュール管理が容易である点。クラウド版を使用しているため、PC・スマホ等使用媒体を問わず情報確認が瞬時に行える。
また、ワークフローシステムは権限を細かく設定できるため、申請項目に応じて複雑な承認経路が設定でき、重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使えるグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール
予定の共有が簡単にできて、社内の情報共有が促進できました。
予定の登録と合わせて施設の予約もできるため、他とダブルブッキングすることもなく、安心して設備が使えます。

・個人フォルダ
スレッドのようなメールを作成できるため、立ち上げ時にいなかったメンバーの追加や削除が簡単にできるため、プロジェクトなどが進むにつれて随時メンバーの追加ができる点が大変便利です。
過去の経緯などを口頭でなく伝えることができるため、情報共有に大変便利です。

・カスタムアプリ
システムに詳しくない人でも簡単な備品や情報管理のアプリが作成できるため大変便利です。
特に情報を登録したタイミングでメールなどでのお知らせも通知できるので、見逃すことがなく運用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定の定番といったところでしょうか

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

情報共有や申請に対する承認、ちょっとしたオリジナルアプリの作成など、感覚的に使用できるので、とりあえず社内の情報共有ツールを考えた場合に候補として挙げれるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループスケジュール機能は最高。全体的に使い勝手はいい

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全体的に使い勝手がよく、特にグループスケジュール機能が秀逸である。グループごとにメンバーを一覧でみられるスケジュール機能は他国のグループウェアでは実現が難しい。別途アドインが必要となることが多い。
サイボウズはこのグループスケジュール機能だけでも使用する価値がある。特にプロジェクト単位でスケジュール管理ができることで予定調整等にかかる時間を短縮できる。
ワークフロー機能も使い勝手が良い。別のマスタを参照するといった高度な処理が必要なければ、別途ワークフローシステムを購入しなくてもいいぐらいである。段階のワークフローも、ワークフローに添付ファイルをつけることも可能なので、中小企業であればサイボウズだけで事足りるはず。キントーンすらいらないはずである。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローが使いやすい

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフローの承認、申請の設定が使いやすく、
様々なフロー設定が出来る点が便利

その理由
・急なグループ編成や、組織変更でも柔軟に対応できるため

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トータルコミュニケーションツールとして社内必須ツール

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

社内メッセージ、メール、スケジュール、ワークフローなど業務に必要なツールがこれ一つに集約できて、ITリテラシーの高くないユーザーでも直感的な操作のみで使用できるようになる。
社内のほぼすべてのユーザーが使用しているため、操作方法をマニュアル化しなくても近くのほかのユーザーに聞くことで簡単に解決できてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

日常業務に欠かせないツール

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社有車や会議室の予約でバッティングすることがなくなったので非常に便利
・各人のスケジュールを全社で参照できるので、他者のスケジュールを容易に把握できる
その理由
・社有車や会議室は、台帳で管理することには限界があり、このシステムを使うことで、 容易に利用予約ができ、また誰が予約しているかもすぐに確認できる
・他者のスケジュールの把握が容易な為、物理的な行先ボードを見に行く必要がないので、非常に効率的

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでとても使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とてもシンプルで使いやすい。
「ToDoリスト」の機能を使い、自分が今日行う作業をリストアップすることができ、作業が終わったらチェックを入れると「完了ToDo」に移動されるので、終わっていない作業が分かるので次の作業に取り掛かりやすい。
また、重要度も設定できるので優先順位を付けて作業に取り掛かれる。

スケジュールを入れた際、別のスケジュールと予定がかぶってしまった際、ビックリマークで表示されるため、スケジュールを組む際、重複なく予定を組むことが出来る。

スケジュールに予定を入れた際に、非表示にできるので他の人に見られたくないときは非表示にできて良いと思った。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!