非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
スマホアプリの使い勝手が上がり、より使いやすく
良いポイント
優れている点・好きな機能
・これまで様々なグループウェアを活用してきましたが、機能は可もなく不可もない、という印象です
・以前のスマホアプリはかなり使い勝手が悪かったですが、最近アップデートが毎月行われ、UIも使いやすくなり、気に入っています。社員にスマホを配っている企業にはオススメです。
・Teamsの招待メールに対し、リンクをクリックするだけでスケジュール登録できるのがいいです(理想はURLも登録してくれるといいですが、そこまではできません)
・登録したIP以外からアクセスがあった際に、Basic認証をかけることができ、セキュリティが担保できていると感じています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自分が送信したメールに返信できない、というのが、個人的にかなり辛いです。
自動で自分をCCに設定する機能もないため、続けてメールを送る場合に、かなり手間になってます。
・過去のメールを全件検索すると、ほぼ100%使えなくなります。
データベースへのアクセスが集中しています、のようなエラーが出て、数分~数十分作業が進まないので、改善してほしいです。
・「詳細検索」で検索件数を「1000件」「5000件」「10000件」「全件」と選べるのですが、対象が「1000件」とした場合、検索結果の上位1000件が表示されるのかと思いきや、直近1000件のメールの中から検索する、という仕様なので、それに気づくまで数年間は、「過去のメールが消えるシステム」だと思っていました。
周りの同僚もその認識だったので、これは絶対に表現を直した方がいいです。
・WebAPIはGaroonのみではなく、サイボウズOfficeでも使用できるようにしていただきたいです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・以前は行先をホワイトボードに書いたり、朝礼でメンバーに伝えて、スマホでも確認できるようになり、突発的な外出でもどこにいっているのか分かるようになった。
・掲示板に対し「確認した」かどうかを判定したい場合に、ユーザーが自らボタンを押さないと未確認のままとなる機能があり、「内容を見たつもり」を防ぐことと、未読のメンバーへのフォローが同時にできるため、無駄なやり取りがなくなり、非常に効率化できました。
・会議室などの設備予約もサイボウスOfficeで管理することで、共有漏れによるバッティングなどが一切なくなった。