非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報伝達レベルの向上
グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用
良いポイント
サイボウズデスクトップ、スマホアプリを全社的に利用して約4年になりますが、情報の伝達をよりスムーズに進めることができました。コロナ禍も相まって、離れた場所及びテキスト上でのやりとりが増えたことにより、いままでは口頭で伝えていた内容が伝えられない難しい側面が出てきました。この辺りはサイボウズの個人メッセージや掲示板を利用することでクリアできましたし、情報を残すこともできたので、過去に遡って確認することも容易になりました。また最近ではサイボウズのワークフロー機能を活用して、稟議の申請や有給休暇申請も始めましたが、こちらもスムーズに活用できてます。特に申請から承認の流れがわかりやすくていいです。
改善してほしいポイント
サイボウズアプリ(スマートフォン)利用時において、容易に全体のスケジュール確認が出来ないため、サイボウズPC画面を閲覧して使用している。
個人スケジュール(当日)に関しては、トップページ上で容易に確認できるので、そちらは有効的に活用しているが、週間の予定や従業員全体のスケジュール確認となると、苦手としている印象です。スマホアプリなので閲覧に限度はあると思いますが、この辺りも使えるようになるとより便利になると感じています。
また、スマホアプリ上で予定の登録が容易に出来ない点が不便です。アプリ→スケジュールを開いて登録となりますが、トップページ上などで容易にできれば使い勝手がいいと思います。こちらも現状はサイボウズPC画面を開いて登録してます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュール管理内の施設登録機能を用いて、会社の社用車利用状況やPC、その他共通備品の管理を行なっています。営業職のため、特に車の配車管理は役立ってます。
社用車が現在2台しかないため、配車状況が見えないと混沌とします。サイボウズ上で利用時間から連日利用まで登録できるので、配車状況が見え、状況に応じてレンタカー等を手配できています。実際にその確認作業などの間接工数が低減できました。