SharePointの価格(料金・費用)

time

SharePoint Online (プラン 1)

540

-

ユーザー/月相当
中小企業が成功を収めるために必要な機能が含まれています。 MicrosoftSharePoint OneDrive ユーザー 1 人あたり 1 TB の OneDrive ストレージ セキュリティを維持しながら組織内外の相手とファイルを共有 Mac や Windows PC でローカルにコピーしたファイルやフォルダーを同期してオフラインで表示、編集 使い慣れた Microsoft Office アプリでリアルタイムの共同編集 イントラネットとポータルで情報を伝達し、従業員どうしをつなぐ 自分のストーリーを伝える美しいコミュニケーション サイト チーム サイトを使用してコンテンツ、専門知識、プロセスをチーム内で共有 コンテンツをライブラリやリストとして整理し、メタデータ、レコード管理、保持ポリシーで管理 OneDrive と SharePoint の間でのファイル移動と管理 関係する人物や重要なコンテンツを必要なときに見つけるための検索と検出 チーム サイトやイントラネットに SharePoint モバイル アプリ (Android™、iOS、Windows) または OneDrive モバイル アプリ (Android™、iOS、Windows) でアクセス FastTrack 導入サポートを追加費用なしで利用可能 (50 シート以上購入の場合) 24 時間年中無休の電話/Web サポート 商用利用権付きライセンス
SharePoint Online (プラン 2)

1,090

-

ユーザー/月相当
大企業向けの機能を備えたフル機能の SharePoint Online を使用できます。 SharePoint Online プラン 1 の内容すべてに加えて、多数の機能が含まれています。 無制限の個人用オンライン ストレージ エンタープライズ検索と結果を拡張機能でカスタマイズして Office 365 全体からリソースを検出 電子形式のコンテンツを訴訟や監査に備えて検出 高度なデータ損失防止機能 (DLP) を使用して機密情報を識別、監視、保護 インプレース ホールドを使用して特定のコンテンツを削除や編集から保護
Office 365 E3

2,170

-

ユーザー/月相当
Office に加えてメッセージング、ドキュメント共有、コンプライアンスに関する高度なサービスと IT 担当者のための管理機能を必要とする企業向けです。 SharePoint Online プラン 2 の内容すべてに加えて、多数の機能が含まれています。 Office アプリケーション 法人向けに設計されたメールのホスティングと容量無制限のメールボックス 独自ドメインのメール アドレス (name@yourcompany.com) デスクトップ版の Office アプリケーション: Outlook、Word、Excel、PowerPoint (Access と Publisher は Windows PC のみ) OneNote: OneNote の追加機能へのアクセス (機能は環境によって異なります) Web 版の Outlook、Word、Excel、PowerPoint ライセンス 1 件でユーザー 1 人あたり 5 台の Windows PC または Mac、5 台のスマートフォン、5 台のタブレットにインストール可能 最大 250 人のオンライン ビデオ会議を開催可能 最大 10,000 人のオンライン ビデオ会議を Skype 会議ブロードキャストで開催可能 チームワークを実現するためのハブ Microsoft Teams SharePoint のリストまたはライブラリに組み込まれた Microsoft PowerApps と Microsoft Flow によるビジネス プロセスの自動化 最大ユーザー数: 無制限 FastTrack 導入サポートを追加費用なしで利用可能 (50 シート以上購入の場合) 24 時間年中無休の電話/Web サポート 商用利用権付きライセンス

SharePoint競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

サイボウズ Office

1ユーザー(月額)

スタンダードコース

600

1ユーザー(月額)

プレミアムコース

1,000

1ユーザー(月額)

desknet's NEO

1ユーザー・月額

クラウド版 スタンダードプラン

800

1ユーザー・月額

パッケージ版

75,000

5ユーザー~

SharePoint

ユーザー/月相当

SharePoint Online (プラン 1)

540

ユーザー/月相当

SharePoint Online (プラン 2)

1,090

ユーザー/月相当

Office 365 E3

2,170

ユーザー/月相当

グループウェアカテゴリー社内ポータルサイト作成ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

SharePointの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルサーバー不要です。

グループウェアで利用

良いポイント

ファイルや、フォルダを移動してもアドレスが変わらないのでアクセスが容易、アクセス権の設定も管理者が一元管理できる。

続きを開く
Toshihiro Yamasaki

Toshihiro Yamasaki

Global Travel Support Service|旅行・レジャー|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルストレージとして

グループウェアで利用

良いポイント

新会社設立時にオンプレミスのストレージを一切導入しないという決まり事をして365ですべてをまかなうことでトライしている。
OneDrive/Teamsのプラットフォームとして、またファイルストレージとしてアクセス権をコントロールしながら利用するのには十分以上。
あと他社とのデータ共有もZIPファイルのPW別送より、確実にセキュアはデータのやり取りができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一部機能を利用

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テレワークでも使用可能
・OfficeがPCにインストールされていなくてもOffice文書の使用が可能(ブラウザベース)
・追加コスト不要
・ファイルサーバとしても利用可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!