非公開ユーザー
情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
コンテナで利用
良いポイント
DeploymentというKubernetesの機能を使えば、コンテナの数を自動で一定に保つことができるので、コンテナがダウンした時も人手で運用する負担を減らせます。また、マイクロサービスとも相性がよく、アプリケーションの開発やリリースをスムーズにできるため、サービスのリリースサイクルを短期間に縮小していくことも可能です。
改善してほしいポイント
機能面では非常に使いやすいのですが、初心者にとっては学習ハードルが高いため、よりシンプルに利用できるように改善を継続すべきだと思います。Docker単体だけなら学習コストはそれほど高くないが、Kubernetesも学習するとなると時間もかなり掛かります。そのため、「Kubernetes自体をよりシンプルにする」あるいは「Kubernetesをよりシンプルにした別ツールの提供」があれば良いと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Deploymentの機能を使うことで、コンテナ運用を限りなく無人化・省人化することができ、運用コストを減らすことができました。また、Serviceの機能を使うことでマイクロサービス開発も推し進めることができ、アプリの開発効率を上げられるようになりました。