非公開ユーザー
NOON|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自宅パソコン作業の個人事業のものですが、収益がシンプルなので収支計算はこれだけで十分に成り立っています。例えば損益計算ならクライアント別、勘定科目別にわかりやすいUIで簡単に見ることができますし、エクスポートも簡単にできます。持続化給付金の申請ならfreeeで取引記録をつけていれば簡単にできると思いますし、申請類で昨今多い「直近3か月と昨年対比」は簡単におこなえますので困ることはないかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
年々プラン名称が変わるとともに支払う金額が増えているような気がする。細かく機能比較していないが、使っている機能は変わらないが過去5年で支払う金額は少しずつ増えている。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とても忙しい一年を過ごした年、毎月の経費計上が確実にできていなく、レシートの山が積みあがったことがあったが確定申告にかかった時間は一日で済んだ。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
レシートのスマホ読み込み機能は秀逸だと思います。