Lansmart by SmartHRの評判・口コミ 全13件

time

Lansmart by SmartHRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務委託による人材活用を積極的に行いたい企業にはおすすめ

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

同様サービス2社(Lansmart含めると合計で3社)の比較をしてよかった点は以下です。
1)契約更新のアラートが満了日のn日前にメールで受け取ることができる
2)「契約自動更新あり」を選択することで、初回の契約終了日以降も同条件の場合は発注書の送付は不要
3)月額定額、準委任契約の業務委託の場合「納品」「検収」の毎月の確認プロセスなしで請求書発行が可能
4)リード獲得など成果報酬型の業務委託契約に対しても工夫することで対応が可能となる。

特に4は、社内の方針で定めて業務委託基本契約書と発注書の記載内容を整備を行うことで
対応が可能となるのでうれしい点でした。

改善してほしいポイント

・Slackへのチャンネル通知などができるとよいと思います。
例えば「請求書の締め切り日」や「発注承諾が未対応のパートナー」に対しての
リマインドを個別に行う必要があるため、ここがSlackで自動的にできると工数がより削減できるのでうれしいです。

・パートナーの管理項目を任意で設定できるとよいと思います。
パートナーに紐づけて管理したい項目は企業ごとにあると思います。
たとえば「取引先の反社チェック」の完了/未完了や別途必要な書類の提出の完了/未完了
これをLansmartの中で一緒に管理したいので任意で管理項目を追加で設定できるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以下の業務の工数が削減されました。
・契約対応:契約書作成→電子契約書対応
・管理業務:契約条件(契約内容、期間、報酬額)の一覧表での管理と更新作業
・請求確認業務:請求書の受領、請求金額確認、Freeeへの登録

Lansmartを導入することで、
一覧の更新と請求書受領~支払対応までの工数は半分程度削減できました。
なにより、新規の業務委託契約の締結完了まで2~3営業日程度スピードが速まることにより
早く事業に参加いただけるようになったのが良かったと思います。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社OwN|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務委託メンバーを複数抱えているスタートアップで重宝してます

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

これまで契約から請求内容確認までの業務をすべてメールでやり取りしていましたが、Lansmartを用いることで発注主だけでなく、パートナー様の稼働報告・請求書作成作業にかかる時間を大幅に減らすことができました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

それなりに稼働管理が可能なツール

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

それまではスプレッドシートで業務委託の稼働時間を管理していたものを、Lansmart管理にしたことで、セキュリティ面や確認と対応漏れのチェックは容易になった

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!