Lansmart by SmartHRの評判・口コミ 全13件

time

Lansmart by SmartHRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社みらいワークス|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすいUIと迅速なサポート

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

発注書を作成から請求書作成まで一気通貫した機能でUIも見やすく、運用定着もスムーズに進むことができました。また、不明点などもヘルプページで解決できるものもあるが、問い合わせしないとわからない内容についても迅速に回答を頂けて大変助かっています。

改善してほしいポイント

すべてのリストにおいて表示できる項目を選択できれば、よりUIも見やすくなるかと思います。
また、Salesforce連携においては都度手動対応が必要になるため、こちらも今後のバージョンアップを期待です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

請求書提出業務おいて、今までは管理部門が手動でSalesforceに入力をしていたものが、ほぼリアルタイムでSalesforceに連携されるため、管理部門の入力工数が削減されたかつ、業務の効率化につながりました。

検討者へお勧めするポイント

とにかくサポート体制がすばらしいです。
迅速に回答もいただけるため、システム化に踏み込めないまたは、システムに慣れていない方でも使いやすいかと思います。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

高橋 力也

高橋 力也

株式会社リテイギ|その他|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人・小規模パートナーさんとのお取引で大活躍!

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

副業が推進される中、Lamsmartを利用することで委託先の個人・事業主さんとの間で、スプレッドシート等を使用することなく完結に発注〜業務実施報告・請求のやり取りがオンラインで完結できました。
事業主さん側にとっても書式の手配や、フォーマットへの数字落とし込み作業を効率化できる点で好評です。
また、運営についても、サービスに関しての要望を細かく聞いてくださり、重要な点は早期に改善いただけるフットワークの軽さも使用していてとてもポジティブです。

続きを開く
浦崎 麗子

浦崎 麗子

株式会社RePharmacy|ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

副業やフリーランスを初めて行う方にも操作がし易く案内しやすい

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

導入前までは、フリーランスへの発注や請求、作業報告書がメールとチャットに分散し、月末月初の工数を圧迫していましたが、上記作業が1つの管理画面上で完結できる事に大変魅力を感じ導入を検討致しました。

導入するにあたっては、こちら側の使いやすさだけではなく、フリーランス側の操作もスムーズに進められる事が大切ですが、登録等おおまかな流れを説明するだけで、フリーランスの方もスムーズに利用を開始する事が出来た事、
また、困った時のサポートも細かく説明、対応してくれる為安心感がある所が素敵なポイントでした!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社KOHII|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑・曖昧な作業がスムーズに進み、大幅な時間短縮に繋がりまし

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

導入するまでは、様々な連絡ツールを使用して個別に連絡をし請求書を収集していましたが、Lansmart上で回収ができるようになっただけではなく、作業報告を含めて一元管理が可能になり、管理する従業員の作業時間が大幅に削減されました。
管理する企業側だけではなく、初めて副業を始められたフリーランスの方でも不安を感じることなくフリーランスの業務を進めることが可能になりました。その結果として、双方が取り組むべき業務に多くの時間を投下することができるようになり、自社サービスの開発の速度が上がりました。

非常にシンプルな画面構成と手厚いサポート体制のおかげで、従業員、フリーランスの方問わず、導入コストも非常に低く、初回からスムーズに作業を進めていただけています。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

曖昧だった契約・請求のフローが導入だけで整備完了。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
■ 企業側メリット
・発注書に基いた稼動条件の記入ができ、どのパート ナーさんがいくらで稼動しているか全員が分かる
・パートナーさんからの請求書がすべて一元管理できるため、漏れがでにくい
・請求書未発行のパートナーさんが誰でも分かる
・請求書に疑問や不備があった場合、請求書受領者はLansmart上で否認し、その理由を伝えることができる

■ パートナー側メリット
・稼動記録を登録しそこから1ボタンで請求書を作成、送信できる
→ 稼動記録をtoggleなど別アプリで登録し、請求書時に書き写したりされている方もいるので喜ばれました。
・はじめて副業される方は請求書を発行するためにどんなサービスがあるか調べ、書き方を調べて送らなければならないが、Lansmartを利用することでその工程がすべて不要となった。とくに源泉徴収に基いた金額の算出は難しいようで、とてもラクだと言われた。

続きを開く

導入している拡張機能

Fujiyama Shogo

Fujiyama Shogo

株式会社シップヤード|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーランス管理コストが大幅に削減されました!

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

これまで、個別に連絡し収集していた請求書がすべてLansmart上で回収可能になり、個々にやり取りしていたコストが大幅に削減されました。費用も15名まで19800円で利用できるため、やるべき業務に時間をより投下できるようになりました。
導入してよかった点としては、
・フリーランス・外注先の契約書を一元管理できるため、契約書の確認などを行いたいときに探すコストが削減された点
・フリーランス・外注先のパートナーごとに作業報告書がリアルタイムで更新されるので稼働状況を把握できる点
・請求書も同時に自動的に生成されるので請求書の回収のための管理コストが大幅に削減された点
が挙げられます。

UIもシンプルでわかりやすく、ITリテラシーが比較的低い事務社員〜エンジニアまで幅広いメンバーが利用できています。導入に際して、特に説明などを行わずとも直感的に利用できるため導入コストも低いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sales X|その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務委託者への振込作業工数の削減

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCやツール利用にアレルギーがあるフリーランスにもインストールしやすい
・総合振込機能の部分選択機能
その理由
・操作がシンプルなので、フルリモートのフリーランスにも説明がしやすいくかつフリーランスの方の操作ミスも少ない
・請求書内容の突合が済んだ人のみを選択して送金と会計取込みをできるので業務調整が出来る点

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーランスの業務委託管理を簡易的に行える便利ツールです。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

今まで月末にならないと利用ユーザー(フリーランス)の業務状況が把握できなかったものが、日々で確認する事ができ、また契約・請求業務においては、どこでボトルネックとなっているのか、管理画面でステータスを確認することができるので、業務部と営業で連携をとり、そこを解消することで業務処理が滞ることなく進められる点が良い。
何かあれば、サポートに連絡を入れれば、レスポンス良く適切な対応をしてくれるため、安心して運用ができる。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務報告書と請求書の管理が楽に

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで業務委託者の業務量がわかる点。
その理由
・管理側は、定点で依頼先の業務量や内容を把握したいのですが、このプロダクトだと業務委託者が業務報告を入力するとリアルタイムで管理側でも見れるので。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社HashPort|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約状況・請求書受領状況の社内共有が円滑になりました。

フリーランスマネジメントシステムで利用

良いポイント

Lansmart導入以前は業務委託の方の稼働有無、請求書の受領状況などスプレッドシート共有して所属部署と財務部間でやり取りをしておりました。情報更新漏れやリスト漏れなどが発生し工数がかかっていたなか、Lansmartを導入したことにより契約状況の社内共有がとても円滑になりました。また、業務委託の方も稼働報告書からの自動作成機能により、月初の請求書作成が容易になっているのも助かっています。消費税・所得税計算漏れによる差戻依頼することがなくなりました。適格事業者番号の取得有無も業務委託の方が登録いただくと請求書に自動反映されるので利便性を感じております。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!