非公開ユーザー
経営コンサルティング|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コスパよく簡単に問題も作れて他ツールとの連携も〇
LMSで利用
良いポイント
まず選択式や並び替えなどのパターン別問題作成ツールが誰でも扱えてブログ的なUIで作れるところです。コンテンツ作成、アカウント管理、成績管理などもモダンUIになっているので使い勝手もいいと思います。また、30分程度の動画はそのまま入れられるほか、1時間以上の長尺もの動画はVimeoと連携してシームレスに連携できます。また、スライドものもiSpringと併用すると簡単に紙芝居的なコンテンツも作れます。サポートも非常にレスポンスよく回答をいただける点も評価できます。
改善してほしいポイント
アカウント数が多くなるとユーザー管理画面が非常に重たくなり、表示に時間が掛かります。またスマホ画面では仕方ないかもしれないですがコンテンツ作成でうっかりドラッグしてフォルダーが移動してしまうといったことがあり、そこは気をつけないといけない点です。また、Wordなどからコピペすると書式が貼りついてしまいぐちゃぐちゃになるのも注意です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パワハラ防止法施行などに対応した必須系問題や実際社内で発生した問題を事例に再発防止のために内製で各社内部署で作っていますが、ツールの操作も割と簡単に習得して社内メンバーに受講させることができ、何度も繰り返し実施することで知識の定着に役立っています。これを毎回紙でやって集計していたら大変ですがPCやスマホでできるのと使い勝手の良いUIなので皆スムーズに使えています。