非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自律的に学び、可視化できる学習管理ツール
LMSで利用
良いポイント
弊社では、learningBOXをeラーニングツールとして社内研修に利用しています。各事業部ごとに用途が異なる部分もありますが、全社員がシングルサインオンで使用できます。
特に気に入っているポイントは以下です。
①PCはもちろんスマホからも使いやすい
・いつでもどこでも研修が受講できる
・学習率やダッシュボードなどデザインが分かりやすい
②直観的にわかるUIで教材(コンテンツ)作成がカンタン
・動画や資料で学習後に確認テスト実施など定着しやすく作成できる
・PDFはもちろん、YouTubeのリンクも表示可
・受講期間や対象者を指定できる
改善してほしいポイント
オンライン学習によくある、チェックした資料や問題だけ集めたマイページような場所があるといいなと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社の事業部では、異動してきたメンバーのオンボーディング・社内教育に時間がかかっていました。コンサルタントとして活動するために研修内容のボリュームが多く、動画や資料の確認が大変でした。learningBOXのおかげで必要な内容に応じて受講したり、自分のペースで進められたりできるようになりました。
今後も、社内ライセンスやナレッジ共有など作成したいコンテンツはたくさんあるので、定着を図るために、事前にオンライン学習を進められるよう準備をして、オンラインやオフラインでの研修後に、またオンライン学習と、learningBOXを活用したブレンド型学習を進めていく予定です。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料で使い始めるのも良いかと思います。